精神病院/りゅうさん
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 足立らどみ 
国際化?
セットで読めました。
- 洗貝新 

日本人らしきジャック、ニコルソンが徘徊している(カッコーの巣の上で)
- こしごえ 
---2025/09/21 14:42---
『カッコーの巣の上で』も『17歳のカルテ』も、どちらも、ちょっとした トラウマになるような映画でした、私にとっては。。
カッコーのほうは、ビデオテープこの間、断捨離で捨てちゃったけど、
17歳のほうは、DVDでまだ取ってあります、たぶんもう見ないけど。。^^;
---2025/09/21 16:05追記---
カッコーも17歳も、どちらの内容もほとんど覚えていないんだけど、そのトラウマのシーンは少し覚えてます。うーん。うん。^^
- ひだかたけし 
 
作者より:
心理学はPsychology(サイコロジー)と言います。サイコ野郎のサイコとは、ここから来てます。(^q^)
---2025/09/20 12:24追記---
らどみさん、感想ありがとうございます。たしかに、セットで読める詩でしたね。(´∀`)
---2025/09/21 05:47追記---
洗貝さん、感想ありがとうございます。『カッコーの巣の上で』も見ておきたい映画の一つですね。見てないんだ。(*ノωノ)
---2025/09/21 16:27追記---
こしごえさん、感想ありがとうございます。どちらも精神病院の話ですね。リアルホラーはすぐそこに。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

Home
コメント更新ログ