言葉の魔術と感動『松本隆の赤いスイトピーにみる』/洗貝新
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- りつ 
名曲ですよね。ソラで歌えます。
あそこが好き。
 何故、知り合った日から半年過ぎても貴方って手も握らない
二番の
 何故、貴方が時計をチラッと見るたび泣きそうな気分になるの?

☆ぐっすり眠ってくださいね。フライング、ごめんね。笑
☆おばさん?熟女?ことばのチョイスがイマイチ。
妙齢の女性とでも。笑

☆ジャニーズ?私はBTSに女性の熱狂を感じます。王子様みたい。笑
---2025/08/28 12:33追記---

---2025/08/28 18:20追記---
-  
- 花野誉 
- 梅昆布茶2 
- 田中宏輔 
- 足立らどみ 
まさに、詩と歌詞の垣根の判らない作品のひとつですね。
- 室町 礼 
- トビラ 
赤い方が恋愛感情が濃くなりますね。
 
作者より:

りつさん、ペナルティはわたしです。ちょうどあなたの年頃のおばさんとは言わないよ。熟女だ。笑 大合唱ですよね。その辺りを感動編で、書いてみたいと、


BTS。日本人のご年配の方に熱狂的なファンは多いようですね。
何人もネットですれ違います。
僕はTomorrow×togatherのほうがいいな。
でも、やっぱ日本人にはないリズム感とキレのある高いフアルセに英語の発音。見応えあり。


※お弟子の室町くん、開いて見ようとしたその心意気は感心だ。夏休みの宿題をタップリと出してあげます。
忘れないように。 陽翳(かざす)瞼の手のひらで、のほうがいいかな。

海  さん
花野誉 さん
梅昆布茶2さん
田中宏輔さん
皆様いつもお読みくださりありがとうございます。

足立らどみさん、散文や詩でもよく言ってるんだけど、ノンフィクション。リアル物でも何か表現が足りないな、と思えば想像して作っちゃってもいいんだよね。表現には嘘も真実もないです。いつも立ち上がるコメントありがとうございます。

トビラさん、情念的な赤。考えてみればまだ思春期から飛び出したような二人が設定だろうから白いスイトピーでもわるくはないんだよね。清楚なイメージがあって。でもやっぱり春の日差しを赤く桃色に近い色で染め上げたかったんだろうね。コメントありがとうございます。

室町のおじさん、移動しちゃって、ありがとう。


---2025/08/28 12:03追記---

---2025/08/28 18:32追記---

---2025/08/28 18:38追記---

---2025/08/28 18:41追記---

---2025/08/28 18:44追記---

訂正履歴:
少し付け足しあり25-8-28 23:45
加文あり、推敲終えます。25-8-28 18:30

Home
コメント更新ログ