作者より:
森田拓也さん、
そうですね、先ずは自分自身ですよね、
ただ、その自分自身の浄化は自分ひとりきりでやったら
また一方のエゴイズム、此の世に対する無関心に陥ってしまう…。
身近な友人なら友人、知り合いなら知り合いとの友愛で自らを鍛錬しつつ、また自分独り切りの時間を確保しつつ、
そんなバランス感覚は必要必須かな、と。
ありがとうございます♪
---2025/07/10 20:24追記---
追記、
特に自らの気質と云う奴(胆汁質・粘液質・多血質・憂鬱質)、
これは対人関係の最中で初めて自己教育されるものだと、
僕には想われます。