作者より:
最近コメントが無い。とお怒りでも
りつさん、早々に、
コメントありがとうございます。
思いつきで書きました。ただの思いつきに少しだけ色味を添えてみました。
味噌?合うんじゃないすか?
酒飲みならば、耐えられる。
今度試してみましょうよ。笑
※
八海山?何処だ。調べて行ってみます。 …嘘です。
wcさん、コメントありがとうございます。
自在鉤ってあの囲炉裏で吊すやつのことですね。僕もはじめて聞いた。
囲炉裏を囲むような…。的を射るお見事な表現ですね。たまに「ヒロシの一人キャンプ」が目に飛び込んできますが、場所探しで彼も誰か人がいたら逃げるくちですね。ああ、ストイック(神経質)なんだなあ~と。根は話し好きで愛想よく飛び込むくせに直感的に変な人見知りをしたりします。似てるな。と思うときがあります。
atuschan69さん
田中宏輔さん
お目通しいつもありがとうございます。
足立らどみさん、うれしいコメントありがとうございます。
豆腐も納豆も、海苔にタマゴ。大好物です。ただ釜でお米が炊けないのが残念ですね。釜で炊いたら美味しいですよね。ご飯。
らどみさん、て個性的で一風小難しい事を専門的に解説しておっしゃるのでよくわからないことがある。たぶん男性でエンジニアか教授なのでしょうが、実際年齢も職業も居住地も不詳だ。笑
AIや新しいカルチャーを爺めにどんどん紹介してください。期待しています。
本田憲嵩さん、いつもお読みくださりありがとうございます。
花野誉さん、お初ですね。よろしく。ポイントいただきありがとうございます。
海さん、いつもありがとうございます。
レタスさん、さすが料理士ですね。絹があるので納豆買ってきて試してみます。たぶん酒のおつまみでしょう。笑
唐草フウさん、イソフラボン?そんな名詞を使って書いた記憶がありますよ。笑。お読みくださりありがとうございます。
栗栖麻里亜さん、コメントありがとうございます。豆腐がよくても納豆はダメ。何に反応してしまうのか。食物アレルギーの方は辛いでしょうね。お察しします。
ふるる、さん、コメントありがとうございます。チカラヌケてるというか、たぶん僕のチカラが足りてないだけですよ。笑
饂飩(うどん)さん、お読みくださりありがとうございます。
---2025/04/20 14:05追記---
---2025/04/20 14:34追記---
---2025/04/21 01:32追記---
---2025/04/21 11:55追記---
---2025/04/23 00:40追記---