刃物/リリー
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 室町 礼 
- レタス 
- りつ 
- そらの珊瑚 
---2024/12/01 13:06追記---
一連の謎めいた導入ですっと詩の世界に引き込まれ、最後にすぱっと切られた気分でした。
「得物」をうっかり頭のなかで、獲物と変換していて、?となって調べて意味を知った次第です。

---2024/12/04 14:16追記---
実は私も自分の書いた「刃物」を思い出しました。そう言っていただけて嬉しいです。
題名は難しいですね。私も悩むこと多いです〜
- 本田憲嵩 
- atsuchan69 
- ひだかたけし 
はい、正に刃物そのもの です。\/\\
- 佐白光 
ナイフを研ぎ澄ます
これに感じるものがあります
言葉もナイフになると思います
さらに『やさしさ』はある時
研ぎ澄まされたナイフになるとおもってます
まだまだ懐が小さいと思うこのごろです
- ヒロセマコト 
-  
- wc 
- 山人 
 
作者より:
 室町 礼 さんへ

 レタス さんへ

 りつ さんへ

 本田憲嵩 さんへ

 読んでいただきまして、どうもありがとうございます!m(_ _)m

 そらの珊瑚 さんへ

 読んでいただいて嬉しいです!(*´∇`*)コメントどうもありがとうございます♪
 この詩は、珊瑚さまの詩集「うず」でも拝読させていただき印象深かった「刃物」の
 作品に影響を受けて書いてみました。だから最初のタイトルは「刃物」だったのです。
 やっぱり……再検討してみてタイトルを変えました。
---2024/12/01 13:45追記---

---2024/12/02 16:20追記---

---2024/12/03 19:30追記---
 
 atsuchan69 さんへ

 いつもどうもありがとうございます!^ ^

 ひだかたけし さんへ

 そうですね……「得物」では分かりにくいのだと思いました。変えてみて良かったです。(^^)
 どうもありがとうございます♪

 佐白光 さんへ

 読んでいただきましてコメントをくださり、どうもありがとうございます!(*^^*)
 
 ヒロセマコト さんへ

 海さんへ

 読んでいただいて、どうもありがとうございます!m(_ _)m

---2024/12/04 08:26追記---

 wc さんへ

 読んでいただいて、どうもありがとうございます!(^^)

---2024/12/04 11:22追記---

 山人 さんへ

 読んでいただいて、どうもありがとうございます!^ ^

訂正履歴:
改稿しました。24-12-1 12:43

Home
コメント更新ログ