にわくらべ/そらの珊瑚
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 本田憲嵩 
- アラガイs 

以前より拝見していますと珊瑚様の発想の箍が少し緩まれてきているようで私どもには喜ばしくも感じられております。稚拙にも私が感想を述べさせていただきますれば、冒頭のゆるゆるとながれている~ふいにとめた。これは終わりに持ってこられたほうがいいような、そして(とある)を省き、春の庭がふたつ~から入っていく。私にはそのように感じられて、失礼ながら意見させていただきました。 敬具

- レタス 
- ただのみきや 
- atsuchan69 
- ryinx 
- たま 
- ヒロセマコト 
- こしごえ 
全体にわたり 詩の緊張感と強度などが おだやかに流れていて、とてもすてきな詩ですね。
その上で、最終連で、こころにわーーーって感動が高まりました♪☆^^
---2024/04/30 19:41追記---
- リリー 
情景が沁みてきます。リリーは第二連目が好きです。全体にじわっと効いてくる余韻がそれとなく迫ってきます。
- 中沢人鳥 
- 陽向(2躯-30~35) 
- 山人 
-  
- 足立らどみ 
 
作者より:
本田憲嵩さん、ありがとうございます。

アラガイsさん、キャラ変ですか?
箍という字、難しいのですね。知りませんでした。
わたしの箍はもとより緩んでいますので、うっかりばらばらにならないように
気を付けます。貴重なご意見をありがとうございます。かしこ

レタスさん、ありがとうございます。


ただのみきやさん、ありがとうございます。
---2024/04/29 21:41追記---

---2024/04/30 21:18追記---

atsuchan69さん、ありがとうございます。 

ryinxさん、ありがとうございます。

たまさん、ありがとうございます。

ヒロセマコトさん、ありがとうございます。

こしごえさん、ご感想もありがとうございます!
そのように感じていただけて嬉しく思います。

---2024/05/01 21:47追記---

リリーさん、ありがとうございます。コメントも嬉しいです。

中沢人鳥さん、ありがとうございます。

陽向(2躯-30~35) さん、ありがとうございます。

---2024/05/02 14:10追記---
山人さん、ありがとうございます。

---2024/05/03 20:02追記---
七さん、ありがとうございます。

---2024/05/04 12:41追記---
足立らどみさん、ありがとうございます。

訂正履歴:
加筆しました24-4-30 7:27

戻る Home
コメント更新ログ