以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- - Lucy
- こちらはまだ、クロッカス、福寿草に続いて、桜草がおそるおそる蕾を開き始めたところです。春という地点で委ねられた命を生きる、輪廻転生という言葉を思い出しました。
- - atsuchan69
- - こひもともひこ
- - 北大路京介
- - 夏美かをる
- 詩も素敵だけど、珊瑚さんの散文の文章もとても素敵です。そう、ほんとあれだけの桜の花びらは散ったあとどこに行くのでしょう?誰かが掃除しているのかな?うちの庭の八重も今葉桜です。旦那の奴が立派な枝を去年何本も根元から切ってしまって、とてもショック!もうたわわに花を纏うことがなくなってしまいました。私がとても愛着を持っていた桜を、私のいぬ間にぶった切るだなんて、許せないです!(Twitterには怒りの投稿したのですが、まだ怒りが収まらないです!)相手の文化や気持ちを全く解そうとしない人と暮らしていくのは難しいですね!(ああ、済みません、すっかり個人的な愚痴になってしまいました。)
- - たま
- ご入学おめでとうございます♪ 革靴デビューって、都会ですね^^
- - 梅昆布茶
- - 泡沫恋歌
- お嬢さん、ご入学おめでとうございます。
桜の季節に新しい生活が始まる。
きっと、桜の花びらは散りながら・・・
新人たちにエールを贈っていることでしょう。
- - 芦沢 恵
- - まーつん
- - 渡辺亘
コメント更新ログ