作者より:
 イナエ さん コメント・ポイントありがとうございます。
ほんの十数年前。ある中学教師は「成績の良いことは、良いことなんだ」と叫んでいたことをもいだしました。
>正しいことが実は悪いことであるのが、だんだん見えてきた今日この頃です。
 あおば さん ポイントありがとうございます。
 島健一 さん ポイントありがとうございます。
 フユナ さん ポイントありがとうございます。
 北大路京介 さん ポイントありがとうございます。
 Astra さん ポイントありがとうございます。
 ろんろん さん ポイントありがとうございます。
 ただのみきや さん ポイントありがとうございます。
 ichirou さん ポイントありがとうございます。
 シズクにて さん ポイントありがとうございます。
 芦沢 恵 さん ポイントありがとうございます。
 夏美かをる さん コメント・ポイントありがとうございます。
正義の味方の蛙でさえ、住みにくくなってしまった今の世の中が嘆かわしいですね。一連一連、リズムも心地よく、音読向きの詩だな〜と思いました。
>珍しく新作なのです。ご指摘のとおり、今、詩におけるリズムと言うことを考えております。
 未有花 さん ポイントありがとうございます。
実はよいことは悪いことで悪いことが良かったりして。
しかも声高に正義を叫んでいる人も怪しかったり、
井の中の蛙でいることが何と楽なことだと思います。
 マイケルさんデル??の授業は馬鹿馬鹿しいくらいアメリカ的であって、
実は、はた迷惑な奴らで、いかがわしい。
慣習・宗教の基準と利益衡量のみが正義の基準となりうる。
なぁんてね。