憑依/HAL
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 泡沫恋歌 
以前、知り合いにアンティークオーディオが趣味の人がいて
真空管のアンプとか、レコードプレヤーでSP盤の
ブルーノートを聴かせて頂いたことがあります。
もの凄く迫力のある音に驚きました。
ハードはすべて手作りだと言ってました。
手に入り難い部品ばかりなのでお金が掛かると聞いています。
- そらの珊瑚 
誰にも特別な価値のあるものって
あると思います。
- 梅昆布茶 
友達のアパートでJBLのモニターMcIntoshのアンブThorensのアームShureのカートリッジ。ターンテーブルは忘れましたがjazz&rock聴いてました。
僕自身は経済的に無理な世界でしたがときどきオーディオルームを夢見ることもあります。もう病気です〜ね。!(◎_◎;)
---2012/05/18 02:43追記---


 
作者より:
>夜空ようこさんへ。

お久しぶりです。《礼儀作法》以来でしょうか。
恐縮してしまう程のコメントを頂きました。でも、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
>泡沫恋歌さんへ。

その方、オーディオマニアの中でも神と呼んでもまったく構わない方です。確かに手作りもできますが、それは莫大な時間と資産を注ぎ込むことであり、作品を手にいれるより較べものになりません。本当に凄いひとなんです。ブルーノートを主に聴かれるならスピーカーはJBLかアルティックだと推測致しますが。もちろん、スピーカーも手作りできます。しかし、唸りました。本当に。
>そらの珊瑚さんへ。

仰る通りです。でも、オーディオの世界には足を踏み入れられないことが、幸福かもしれません。嫌、やはり覚悟さえ抱き腹を括れば、やはり大きな幸福でしょうね。
>あかうさぎさんへ。

嬉しいです。その標題の一言にぼくは愛する方々への想いと敬意のすべてを注ぎ込みましたので。
---2012/05/18 19:22追記---
>梅昆布茶さんへ。

オーディオに取り憑かれると、本当に身を滅ぼします。ぼくの知人は、ただ単にプレイヤーのハウリングをゼロにしたいと、家を取り壊し、新築の家には建築家の設計図にケチをつけ、プレイヤーを置く場所に地中から大理石の柱を建てさせた強者がいますが、きっと神の怒りを買ったのでしょう。阪神・淡路大震災で家は半壊状態になり、そこでやっと眼が醒めたとのたもうておりましたが。
>まみさんへ。

賛成します。所詮、我々はお釈迦様でも神でも良いのですが、その掌の上で遊んでいるに過ぎません。これは自戒を含めての自分自身へ向けた想いですが、趣味の範囲のことは須くある所で停まってしまう方が賢明だと想います。プロは別ですが。ただ、まみさんが何に対して実力がないと仰ったのかが分かりませんが、もし詩のことを指されているなら、これまでの作品を拝読させて頂いた感想としては、実力がないと想いません。ぼくは詩作は下手ですが、佳い詩を見分ける力だけは持ってるつもりです。ぼくより遥かに糊代を多く持ってられるのに、その糊代をそのままにしておくのは勿体ないと想うのですが。

Home
コメント更新ログ