すべてのおすすめ
拝啓と書く
敬具で〆る

小学生のとき
電話とメールというメディアの違いを考えよ、という課題があった
今はもう、そのどれもがふるい
既読がつき、いいねがあり
三分の空隙にすら意味がうまれ ....
眼鏡をはずし
目の前を水中に沈めれば
外灯は滲み
ひとびとは陽炎になって
せかいはちいさくちかく、まるくなると
おもっていたけど
無限のひろがり

おとこもおんなもなく
泳ぐような身 ....
梅雨の雨に打たれても
冷水のごとく頭を冷やしてくれるでもなく
ただじっとりと皮膚細胞の表面を融解させていくだけなので
五月雨には稀塩酸が溶けている。

猫は命が九つあるというが
命を七つく ....
昨日買った文庫本
電車内で 読んでたら
意外なくらい するすると進む目。
逸るのではなく ただするすると。
奇妙な感じ。

そうだ!
デジャヴだ!
前にも読んだ。
ひとから借りて。
 ....
平瀬たかのりさんの凍湖さんおすすめリスト(4)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
文通- 凍湖自由詩1821-10-10
近視の夜歩き- 凍湖自由詩1013-9-3
わたしは猫になりたい。- 凍湖自由詩5*13-6-13
青い表紙の本- 凍湖自由詩7*13-5-24

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する