すべてのおすすめ
ヘリコプター調達する
金があったら
弁当買って持って来い
どうせ上をブンブン飛んでるだけなんだからよ!
おっと、出た!
御得意の「我々には伝える使命がある」
ガハハハ
伝えた後は、会 ....
巨大災害に備えて何かするのは
結局運よく助かった場合の
事後対応のためだ
被害に遭わなかった俺達は
悲惨な光景を目の当たりにして
「やっぱり身を委ねるしかないのだな・・・」
と気付いて ....
「前の電車が遅れている影響で
この電車、4分遅れで
大船駅を発車しています」だあ?
それはおまえら内輪の言い分だろ!
お客に対して
何の説明にもなってねえんだよ!
何で前の電車が遅れたんだ ....
言葉の空には
二本の虹が架かっている
一本は物から伸びている虹
もう一本は心から伸びている虹
二つの虹は交錯し
その部分の色は
一際濃くなっている
そして
物に近ければ
....
一旦強い言葉を発すると
優しい言葉や
弱い言葉では物足りなくなって
どこまでも
際限なく強い言葉を探してしまう
言い切ったと言う感覚が
後戻りさせなくするのだ
優しい言葉や弱い言葉ばかり ....
中学一年のとき
後に野球部主将となる
円行寺くんに
下駄箱で告白されました
僕はノンケでしたので
その思いに応えられなかった
僕はその時
松田聖子に夢中で
彼女を想像しながら
毎日覚 ....
バスでピッてやったら
残額が表示されるけどさ
それって
財布の中身見られんのと
一緒だろ
もし俺の後ろに
連続強盗殺人犯が並んでいて
そんとき残額が5000万だったらどうすんだ
間違い ....
堕落論の中に反戦思想を読む人の気が知れない。
十代前半から四十代後半の今までに少なくとも2万回は読んだが、
何回読んでも、8割りがたは戦争礼賛にしか見えない。
事実、戦争中ほど良い世の中はなかっ ....
サザエさんの声優が
一人、また一人と
消えて行く
それでもサザエさんは続く
違和感を感じるのは
最初だけ
次第に慣れ
そして忘れる
己の実存が
掛け替えの無いもの
等と ....
最近、女房が優しい
ひょっとして、俺、癌?
気になったが
どうもそうではないらしい
何でかって聞くと
一緒にいて楽しいからと答えた
中学生じゃないんだぜ
俺たち結婚21年目だぜ
....
他の児童の2倍のからだだったため
担任の女教師が
二人分食べていいと言った
デザートや人気のおかずではなく
余ってるコッペパンと牛乳をだ
私は腹に溜まるものがよかったので
喜んで食べた
....
巨乳は
巨乳を隠したがるし
貧乳は
パッドを入れやがるし
一体、何を信じればいいのか・・・
私は疲れてしまったんです
疲れ果ててしまったんです
僕には
返す言葉が見つからなかった
....
議長!
真行寺君
女子高生の夏服を
タンクトップにする法案は
余りにも独善的かつ
男性目線過ぎで
絶対に認める訳にはいきません!
「早く質問しろよ!」
なんだ、その言い ....
ハイスクールの生徒だった頃
バスを待つ間、暇で
バス停のわきにある
コインランドリーに
何の気なしに入ったんだ
そこで
乾燥機の中で回転する下着類を
見てしまった僕は
それ以来
コイ ....
しょうらい、ぼくは
どくさいしゃになりたいです
なぜかというと
きらいなひとを
しょけいできて
みんながぼくのいうことを
きいてくれるからです
おおきないえにすんで
おいしいものをたく ....
いつもきみがそばにいる
振り返っても
両手を差し出しても
鏡を覗いても
分からないけれど
気配と洗った髪の匂いがする
僕の周りの空気が
温かく澄んでいる
それはきみがそばにいる証拠でし ....
おまえと
おまえと
おまえ
それに
おまえと
おまえ
やっぱり
おまえも
いや、おまえじゃないな
こっちのおまえだ
まてよ、おまえもか?
そうだ!おまえもだ!
....
現実の家族関係が希薄で
もう崩壊寸前なので
ネット上で家族になりたい人を募ったら
3万人が応募してきた
僕はその中から
おとうさんとおかあさんと
おねえちゃんを選んだ
現実の彼等がどんな ....
酒に酔ったジジイが
タクシー待ちの列に
割り込んできて
俺の前に並んでいた
熟年夫婦より先に
乗り込もうとした
「おい、何をしてんだてめえ!ちゃんと並べよ!」
俺が穏やかに言うと
ジジ ....
妻からは
しばしば
無責任!となじられるので
とんでもない事件を起こしても
責任能力の有無が
焦点になるのではないかと
期待してはいるんですが
そう言うことではない?
違いますか? ....
要らない人間に
選ばれると
赤い色の車が
家の前に止まり
赤い服を着た
屈強な男が数人
家に乗り込んできて
要らない人間を
力ずくで連れだそうとする
要らない人間は
何のことだか分 ....
喉がいがらっぽかった
痰が絡んでいた
構わずきみとおしゃべりした
きみとのおしゃべりは楽しかった
きみのことが好きだった
瞬間、僕の口から
何かが飛んだ
薄緑の物体が飛んだ
飛んだ先は ....
大概のことはできない
中でも勉強が一番できない
ダイソンに
失礼、正直に言って
頭が悪い
だからテニヲハがおかしい
そんな私の書いた文章を
進歩派教師は
彼には詩的才能がある
と ....
手の中に
一枚のレコードがあって
そこには懐かしい音がある
久しぶりに
そっと耳を当ててみる
流れてきたのは
後悔のメロディーだ
僕が薄暗いことを
言い出すと
不吉な出来事の前兆だと
ごくごく一部の人に
思い込まれていて
あ〜あ、
とかちょっとでも
言おうもんなら
その続きを阻止しようと
確実に命を狙われるので ....
何という青い空、青い海
これこそ
スーサイド日和!
岩に砕け散る私
血飛沫、脳髄、大腸、小腸
漂う内臓脂肪の甘い香り
散歩途中の犬が
飼い主の制止を振り切り
海岸に向かって
....
親父は
50を越えて平サラリーマンで
一回りも若いあんちゃんに
日々ダメ出しされる鬱積を
家族に向けたが
10代引きこもり長男と
20代風俗嬢長女と
金と韓流が生き甲斐のババアに
逆に ....
極右過激派組織「神道国」の
勢力は止まることを知らず
ほぼ千葉県全土と栃木を掌握した
いよいよ江戸川を越えようとする
神道国の部隊に対し
首都への侵入を阻止するため
東京側で対峙する自衛隊 ....
何かに敗れた者は
詩を書くな
何かに敗れたことの癒しに
詩を書くな
何かに敗れた者の詩は
満たされない自己愛が
行き場を失った情念が
薄く濃く輪郭を浮かべ
それはゴミ箱に投げ棄てても
....
ハゼドンが
8億円借りて
全部使っちゃったって?
そんなのみんなで使っちゃったに
決まってんだろうよ!
1 2 3 4