すべてのおすすめ
「もの思う歯車」という
フレーズを考えた事がある
この世では何でも利用されるから
僕はいっそ壊れてやろうと思う
精神病院の奥底で
体がベッドに縛り付けられたままでも
心だけは自由なままだ
 ....
アイスコーヒーがそそがれようと スタンバイに光る五月

雨季までの浮き沈みのない 涼やかな丈の長い 影法師の欠伸

万能なまでに普くを招く 煌びやかな夜の スタンバイに心躍るかぼちゃの馬車
 ....
叩いても
返事のない扉を
一生懸命叩き続けて

もう何時間たったんだろう

呼び続けた名前は
扉の隙間から
君に聞こえているのだろうか


分厚い扉を隔てた
君と僕
 ....
天から光がさし
地から湯気が立つ
鳥たちの声
虫たちの息

生きている
感じている
日常を忘れ
自然に返る

敵はいない
味方もない
一人で歩く
今を生きる
僕は硬直する
誘い出した指輪
息をしている

やはり君に会いたい
口移しの嘘ならいいだろ
馬鹿のふりをしながら
小さな手を広げているよ

東の海の際で
わらってる
僕なら
夜の ....
田んぼのあぜにカラスが一羽
黒い背中を風がなでる

苗もゆれてる田の海を
一緒にみつめる
黒いカラスとこの私

なに色だろうか
この私
  
     まるく

    表面張力で
   膨らんだ一滴の
   想いがいま落ち
    触れる間際

     はじけ
 
    残像のように

   ゆ っ くり ....
自分の命を諦めかけた人間が
小さな命の火を
消さないように
じっと見つめて
そっと守った

寝る間も惜しんで
疲れも忘れて

弱りながらも火を燃やし続ける
小さな小さな命を ....
ぼくたちはことばの国のたびびと
遥かな源流から
ひとひらの花びらが流れてきてそれは
あらたななまえを与えられて言葉となる

ぼくたちは森を抜け荒れ野を辿り
大地から漏れ出た溶岩流に閉じ込め ....
わだかまりの小石を
ランゲルハンス島の砂浜に
捨てたところで
塩辛いもやもやは
寄せては返す

しがらみから逃れようと
前頭連合野の深い森を
彷徨ったところで
粘っこいもやもやは ....
  きみの瞳のなかに
  空一杯の夜が煌めき
  僕は君の胸のひとつから
  柔らかな心だけを抜き取って
  脆い息を吹きかけただけで
  そっと元に戻したんだ



  熱 ....
またひとつ
何かを壊してしまったみたいだ
動き出す為の未熟なあがきに
称賛は約束されない

消えて行った魂が残した
記憶の欠片をありのままに
誰の為でなく 私の為でなく

少し前まで ....
空を見上げる君は
とても無防備だ
尖った顎先から
なだらかなカーヴを描いて
道が現れる
これから
戦いに出向くにしては
哀しいくらいに
無防備だ
それは
最後まで手放なせずにいた
 ....
暁の向こう側で 狭間で行き交う静寂に

落つる露は何を語るのか


陽を待ち侘びて 固い蕾が柔らかくなり

大いなる花を咲かせる



瞼【まぶた】をゆっくりと開く

燻【く ....
青い瞳の中に
沈みかかる方舟

手を振れば
手を振り返す
遥か彼方から

震えた体を
異人の言葉が抱きしめてくる
温め合う心と心

黒い瞳の中から
ありったけのサンキューを
 ....
僕のなかには日常とは違った時間が流れている
それを詩の時間とでも名付けようか
遠いところからやってきた亡くした妹の様に
僕の本当の名前をささやいてくれるもの

日常がすべて散文的だとは限らな ....
君の目と太陽が重なりあう時
キツイ日差しを和らげる雲は
すぐそこまで駆けつける

君が一人で地を{ルビ這=は}う時
視界を遮る{ルビ朝靄=あさもや}は
一目散に寝床に帰る

君の手が{ ....
春はたまごの眠り
たまごの中でまどろみながら
イースターエッグの夢を見ている

{ルビ復活祭=イースター}の朝が来たら
ウサギが隠したたまごを
子どもたちが探しに行くよ

春になったら ....
雨はとっくに 止んでいるのに
畳めない傘の中で
君は静かに濡れている

君だけしか聞こえない雨音は
周りの朗らかな声も上書きしてしまう

あなたには聞こえない この叫びは
通りすぎるビ ....
あの日以来
飛ぶことが怖かった
離してくれないと
地上のせいに僕等はしていた

黄昏てばかりの僕等を
ずっと見つめていた夕陽が
かわりに沈んで

会うたびに膝を突き合わせて
会うた ....
目をつむると火花が散る
切なさで肺がつぶれる
わたしは、ただの人間で
恋をするとレモンのような理想を夢見る

あの人の、浮遊感が堪らない
彼の影に針をさして標本にしたい
アコースティック ....
水面ははるか上
光は届いていないはずなのに
ぼんやりと明るい

呼吸の仕方を覚えたのは
もうだいぶ前のこと
少ない養分にも慣れた
清さがいまは心地よい
先のことはまだ分からないけれど
 ....
きみが覆いつくした 世紀は輝く

きみは高らかに筆を降ろし 画布から水面につたう

きみは光と水を 調合する

きみは招待で

振向くきみは侵食のようだ

きみは廃棄物マニフェスト ....
武器の形をした島

地球上で最も凶暴な住民、ただしあくまで、潜在的に

ありふれてはいるが、空から見下ろせばその島は太平洋に浮かぶ拳銃にみえる、シリンダーのあたりから山となって人工の針葉樹林が ....
ふたたび出逢った
ボクたちは

もはや それは
恋でもなく
愛でもなく
好きでさえない

ただ
人恋しいだけの
惹かれあいだった

だれでもよかったんだ
きっと

過去を ....
<愛>

ふれることで確かめる
かたちをかたちにしない
きのうでも けさでも 一秒前でもなく
いまの呼吸 いまの温度


<読>

記憶が織り込まれた生地を
虫眼鏡でみたり
埃 ....
  虚しい言葉は砕けて夕暮れ
  灰色とオレンジの世界に
  丁寧に磨かれた白い月
  僕は僕で僕を歩いている
  もうすぐそこまで来てる
  君がそこまで来ている
  自分を追い ....
白い春の夕暮れ
浅い眩暈が意識を通過する
柔らかな距離がゆるやかに傾き
西に沈む誰かの声 遠い声

傍らの抽斗の中で
淡い儀式の記憶が疼く
それはやはりある春の夕暮れの
古い棟のうらさ ....
桃いろをうつす銀 青をうつす銀
たちどころにいりまじり 夢心地

    息づく闇の何処かで
    黒髪の 解かれる気配

ほのかに 立ちまようのは
知らない花の香と
やわらかな水の ....
南 さやかさんの自由詩おすすめリスト(89)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ベッドの中の全宇宙- yamadahifumi自由詩512-5-13
スタンバイに踊る- 朝焼彩茜 ...自由詩10+*12-5-12
- ジュリエ ...自由詩512-5-12
森林浴- ペポパン ...自由詩6*12-5-12
煙とともに- 倉井自由詩212-5-12
緑のカラス- 朧月自由詩712-5-10
白紙に降りる- ただのみ ...自由詩15*12-5-9
小さな命- ジュリエ ...自由詩2*12-5-9
言葉の旅人- 梅昆布茶自由詩1812-5-3
窓を開けて- nonya自由詩29*12-4-28
シグナル- 草野春心自由詩9*12-4-28
助走- 深水遊脚自由詩3*12-4-26
希望- そらの珊 ...自由詩1012-4-25
暁の向こう側- tomoyan*自由詩4*12-4-23
サンキュー_ベリーベリーマッチ- subaru★自由詩18*12-4-17
詩の時間- 梅昆布茶自由詩2512-3-29
君の知らない所で- subaru★自由詩15*12-3-25
春はたまごの眠り- 未有花自由詩18+*12-3-2
傘の中で降る雨- subaru★自由詩12+*12-2-23
夕鶴- subaru★自由詩17*12-1-28
枕もとのアバンチュール- モリー自由詩10*12-1-18
- 深水遊脚自由詩10*11-11-28
アイビー_(想起させるものに、忠実に)- 乾 加津 ...自由詩13*11-11-14
メロンアイランド- 乾 加津 ...自由詩8*11-9-13
吹きぬけた風- 風音自由詩311-6-14
愛読書について語る- 深水遊脚自由詩5*11-5-7
待ち合わせ- 草野春心自由詩807-4-12
遠い声- 塔野夏子自由詩15*06-5-7
春夜彷徨- 塔野夏子自由詩8*05-3-11

Home 戻る 最新へ
1 2 3