すべてのおすすめ
タイヨウが
くるくるっと回って ぱーーん
口をすぼめて
ぴゅーっと吹いたら ぴーーひょろろーー
歌が聞こえて
ふふふーーんの へーんの ぽっかぽかーー
ひらがなで
○ っ ....
2分の1に分割された魂
15億9千4百3分の1に砕かれた欠片を
3億の嘴がひとつひとつ祈りをこめて
立ち昇る紫煙は清々しいあるいは
鼻の曲がるような香り
路上に放置されている犬の轢死体
....
「きゃああ」よりも「ぎゃああ」がぴったりくる土曜日の昼下がり 、外気温は35度をこえ、道は渋滞 熱い空気は苛々と音をたてて地上へ押し寄せられてくる。 こんがりと焼け焦げた人々は、黒い顔をさらしたまま ....
◆詩集は目につかない?
あたしなんざこの年になるまでほとんど詩なんぞ読んだことはなかったわけですが、その理由の最たるものは、「詩集は簡単には手に入らない」これにつきたように思います。
まず書 ....
常に読み手の読みは一方的かつ独善的であるのだから、読み手として評(感想)を書くときは、その範囲で読んでいるのだという意識が必要で、それ以上は踏み込めない。
だけどまあ 愚かな思い込みも含めて全て ....
床下の古い梅酒の甕の中に
老女が一人 ちんまりと正座している
皺だらけの顔でにこにこと笑いながら
一匹の小さな透明な竜と遊んでいる
琥珀色に澄んだ酒の中で 軽く竜を弾く
竜 ....
この文章は、1月の後半に書いたもので、原口さんの一連の抗議文を読んだことによる反応です。私自身は1月の半ば、一連の抗議が始まる前に既に退会していたので、個人のブログに書いておきました。もう3ヶ月も前の ....
砂原を歩いていると、人間の手が蠢いていたので、掘り出した
父だった
父はこんなところに埋まっていたのだ
途中から誰かがわかったので、指先でなでるように、焦って掘り出した
息をし ....
昨日の月は
尖った 細い 月爪だったので
夜を枕でくるみこんで
空を引掻いてしまわないように
唄を歌って
ふかい、ふかい 息を吐いたら
枯れた冬 ....
石田 圭太さんのリーフレインさんおすすめリスト
(9)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
キタキタキタ_
-
リーフレ ...
自由詩
5
08-1-16
ポエト
-
リーフレ ...
自由詩
2
07-11-19
あちい
-
リーフレ ...
自由詩
1
07-8-14
ア○ゾンでパルプ詩集を売ろう!!
-
リーフレ ...
散文(批評 ...
15*
07-7-4
評,単純に感想
-
リーフレ ...
散文(批評 ...
12
07-5-9
古梅酒
-
リーフレ ...
自由詩
10*
07-5-7
_
-
リーフレ ...
散文(批評 ...
2+*
07-4-21
砂原に
-
リーフレ ...
自由詩
38*
07-4-21
月爪
-
リーフレ ...
自由詩
16*
07-4-18
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する