すべてのおすすめ
けっきょく、しずかになってゆくことが、このいのち
のもくてきであることをしる。はとうのようにおしよ
せるむねのいたみも、あれくるうふううのような、じ
んせいのじけんたちも、あとからふりかえれば、 ....
人生をする前に
ぼんやりと生きてしまった
そのぼんやりが
いつしか人生になってしまった
いつだって間違ってきたし
正解などわからないまま
年老いて来てしまったが
正解ばかりを選べる人生な ....
何かのふりをして歩いていると、詩を書くこころが僕
のなかからふらふらと彷徨い出て来た。そいつはゆら
ゆらと漂うように移動して、道行く人たちをとおくを
見るようなぼんやりとした眼差しで見たり、空を ....
目醒めると
この心に寄り添っておとなしくしていた霊が
ゆっくりと時の隙間にすべりこんできて
顔なじみの友人のように
この肩の向こうから微笑みかけてくる
それからは いつも通りだ
神をも恐れ ....


葉がふと 落ちる
はな れ て
      ゆく

おとなしい
終りが
始まる

それにそなえて
私を 消す




浮き出た血管のように
夜を
青い星 ....
 草心 1

{引用=
その薄さだけで
大気にさらされ
風に嬲られる

大気という
混沌の暴力のなかに
その薄さだけで


 草心 2

{引用=
折れるほどの細さに
 ....
ふるえるのは、風がふくからだと、夢の人はいった。
あるいはあなたのたいちょうがすぐれず、ねつのよう
なからだから、みえない思いがはっしているからであ
るのかもしれない。そのようにして、ぶるぶると ....
まだこれからも
咲いてゆくのだと思って
種を蒔く人がいる
空がこときれたように
雨がとつぜんやみ
後には思い出のように風が流れていた
大地もしっかりと
流れていて 古い
しきたりの中で ....
帰り道 いつも通る住宅街の
薄暗い側溝の上に
夜が血まみれになって横たわっていた
誰かに捨てられたのか この世の
仕組みから外れて落下してしまったのか
夜はその黒い身体のところどころに
赤 ....
そらの珊瑚さんの岡部淳太郎さんおすすめリスト(9)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
日記(しずか)- 岡部淳太 ...自由詩524-7-30
人生をする- 岡部淳太 ...自由詩524-3-26
詩を書くこころ- 岡部淳太 ...自由詩824-2-15
明け方の霊- 岡部淳太 ...自由詩424-1-29
連作詩集「自由落下」冒頭十篇- 岡部淳太 ...自由詩5*23-10-8
小詩集・草心(そうしん)- 岡部淳太 ...自由詩821-4-18
ふるえる- 岡部淳太 ...自由詩513-2-17
種を蒔く人- 岡部淳太 ...自由詩1212-8-16
血まみれの夜- 岡部淳太 ...自由詩6*12-4-24

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する