すべてのおすすめ
その時の川に
入れなくなってしまうのは
水が絶えず
流れてしまうから
川は変わらないじぶんを保てず
姿を変えては
石を洗っている
けれど
小便がついた手を
洗うために
ただの水 ....
国語ができません
正確には
国語のテストの点数の
かせぎ方を知りません
せんせいに媚びても
無駄でした
つまり
自分の考えを書きなさい
それでも
無駄でした
どれだけ書いても
無 ....
絶えないノイズが、右の部屋から、左の部屋から、そう、絶えず、聞こえてくる、スピーカーを通した、ノイズのような、ノイズが、両側から、いまいるここに、ここ、ここはつまり、じぶんのへやだった、このノイズを聞 ....
ひとの定型をさがして
どうぶつのにく
や
しょくぶつのかじつ
が犠牲になっていく
ひとのなかで
らしさ
は買えない
貝をお金で買うのが
どれだけナンセンスか
ポストモダン世代にわか ....
かいだん話はせなかから襲ってくるから
できるだけ大きなあしおとで踏み場をつくり
歩いていることの認識を保たせると
噂話
海から川にかえるころには
立派な尾ひれが生えて
人面魚だ、人面魚だ、 ....
影をどこかに落としてしまった
はだかで銭も持たずに
どこで何をしているのだろう
夜になればお腹をすかせて
この騒がしいあしもとに帰ってくると
淡い希望をよそに
よその影と交わり合い
自立 ....
あめはうそだよ
むこうはどうせ晴れている
公園にそなえつけた船でもこいで
地平線にぶざまなきせきを残す
なるほど
もやは信じてもいいのか
それはもう間を隠してくれるから
いきいきとしてし ....
たったいま
この詩をよんでいる
あなたがきらいです
と
わたしに言われて
どきっとした
あなた
名前はなんと
およびすればいいでしょうか
あなたの名前は
あなた
ではないはずなの ....
かんぜんたいは
ありとあらゆる
条件を
かね備えて
きぜんとしている
が
唯一だから
さみしい
というおもいを
知らないでいる
ふかんぜんたいは
ありとあらゆる
条件が
あり ....
雨は
縦からやってくるのに
雨のにおいは
横からやってくる
ボブ・ディランが
教えてくれた
「Blowin' in the wind」
その答えは
風に吹かれているだろう
雨 ....
めだまやきには
苦痛をともなうべきだと
たまごがやかれ
失われるのは
とりのめだまの
源
だった
きみとしろみとその他もろもろ
たとえられて
身のぎせいを
あじわっている
なんて ....
そのひとが
どんな人生を歩んできたのか
二秒のすれ違いでは
理解できないかもしれないが
考え始めることが
何かのはじめ
漠然としすぎているから
ためしに
どういう風に髪を洗っている ....
小学生で
ざりがにを釣ることを
おぼえるために
川ぞいへ
連れて行かれる
えさとかばしょとか
理由はよくわからないけれど
釣果には差が生まれて
移動をしても
変わらないものは
....
yuugaoさんの中川達矢さんおすすめリスト
(13)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
おとなりさん
-
中川達矢
自由詩
8
11-10-4
国語の方法
-
中川達矢
自由詩
2
11-9-16
言葉によるスケッチの実験性
-
中川達矢
自由詩
7
11-8-24
ひとらしさ
-
中川達矢
自由詩
7
11-8-18
かいだんのぼる
-
中川達矢
自由詩
6
11-8-15
かげの子ども
-
中川達矢
自由詩
7*
11-8-13
うそつき
-
中川達矢
自由詩
11*
11-8-12
あなたというあなた
-
中川達矢
自由詩
19*
11-8-8
ふかんぜんたい
-
中川達矢
自由詩
7*
11-8-6
雨のにおい
-
中川達矢
自由詩
9*
11-8-1
めだまやく
-
中川達矢
自由詩
15*
11-7-28
街のあるきかた
-
中川達矢
自由詩
8*
11-7-25
ざりがにの住処
-
中川達矢
自由詩
4*
11-7-23
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する