すべてのおすすめ
僕にヒゲが生えていた頃
あなたは優しくヒゲを撫でてくれた。
今ではすっかりヒゲは枯れ
ビルなどの建築物が建ち
唇の近くまで人も歩くようになったけれど。
あなたの手のことはあまり思 ....
荒野に冷蔵庫はあった
冷蔵庫は洗濯機を冷やしていた
洗濯機は食器洗浄機を洗っていた
食器洗浄機は炊飯器を洗浄していた
炊飯器はマトリョーシカを保温していた
マ ....
世界地図を描くと
いつもはみ出してしまう
そんな遠くの大陸に広がる
乾燥した椅子地帯では
今年もイスコロガシの
産卵時期をむかえている
普段、イスコロガシは椅子を餌としてい ....
逆立ちをしているゾウの足に
流れ星が刺さった
昼間の明るさで
誰にも見えなかった
ゾウは少し足が痛い気がしたけれど
逆立ちをやめてしまうと
子どもたちががっかりするので
我慢してその姿勢 ....
ハエが世界を一周した
けれどとても小さかったので
誰も気づかなかった
ハエは自分の冒険を書き綴った
ジャングルの中で極彩色の鳥の
くちばしから逃げ回った日々を
港のコンテナ ....
クジラの背中に
独裁者の豪邸が建った
どこよりも高く
民衆を見下ろせた
一匹のカマキリが飛んできて
両手の鎌でそれを壊した
拍手喝采のなか
クジラは大きな口を開けて
悠々と ....
色鉛筆のケースの中で
弟が眠っている
一番落ち着ける場所らしい
父と母はテレビを見て
時々、笑ったり泣いたりを
繰り返している
ケースから出された色鉛筆で
僕は絵に色を塗る
....
見たことのない言葉で
あなたと話す
関係のある足音と
関係のない足音の狭間で
時々、古い橋の匂いがする
目を凝らすと橋の形はあるのに
渡る人々のため息が聞こえてこない
....
ほの暗い飲食店で
たった一人食パンを食べている
六枚切り位の厚さだろうか
食べ終わると給仕が来て
新しい食パンを置いていく
本当はご飯の方が好きなのに
運ばれてくるパンばかりを ....
ナカツカユウリさんのたもつさんおすすめリスト
(9)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
僕にヒゲが生えていた頃
-
たもつ
自由詩
8*
10-11-28
みんなの話
-
たもつ
自由詩
4
10-11-15
イスコロガシの話
-
たもつ
自由詩
5
10-11-13
ゾウの話
-
たもつ
自由詩
16
10-11-10
ハエの話
-
たもつ
自由詩
12
10-11-9
クジラの話
-
たもつ
自由詩
6
10-11-8
色鉛筆
-
たもつ
自由詩
19
10-10-30
別れの言葉
-
たもつ
自由詩
5
10-10-28
給仕
-
たもつ
自由詩
8+
10-10-24
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する