すべてのおすすめ
三十五人のオーボエ奏者が
空へ空へ落ちながら
午後に銀を描き足してゆく



夜と雨
夜にうずくまり
入口の光を聴く


側道に 崖に
蜘蛛の巣に
書かれ ....
小さな炎が鳥になり
葉の下の土を照らしている
傾く森
灰を数える


瞳に足りずに 瞳を足し
あふれるものは 金の浜になる
打ち寄せるひとつ
手のひらになる


 ....
霧の音を
水の音が割り
沈む虹を追う
流れない冬ばかりを
追う



ゆうるりとうすいまばたきが
冬の窓をすぎてゆく
内と外は
眠りながら見つめあう


火 ....
夜の震えの先の先
狐は狐にゆうるりと
星の巡りの底をすぎ
同心円の冬をゆく


帯の鬼に触れながら
あたたかさから離れては
鏡の蝶の羽化の裏
葉脈に描かれた音を見 ....
土のにおいの月がいくつか
夜から朝へと転がってゆく
鏡を造る鏡
暗い水と溝の道


星と星のあいだのむらさき
へだたりと境の腕
羽と羽のあいだに起ち
剣のように
 ....
石川敬大さんの木立 悟さんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ひとつ_水彩- 木立 悟自由詩711-4-3
さかい_ひかり- 木立 悟自由詩1111-2-27
冬へ_夜へ- 木立 悟自由詩1311-2-7
ひとつ_すべて- 木立 悟自由詩611-1-29
ひとつ_約束- 木立 悟自由詩1511-1-19

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する