すべてのおすすめ
「星ころし」

悲しいことがあると
星を見ていた
お姉ちゃんは夜に泣く
一番小さな星を探していって
順番にころしていた
悲しいことが多すぎて
埋葬された星の数は
あと一つで百になる
 ....
光の螺旋が、天使の渦になってゆく春の音階で、白い洗濯物を汚すお仕事です、と、あなた方は、わたしの腕などするり、と抜けると、二階へと続く階段を、ぱたぱたと何往復もする、日がな一日飽きもせず、光る足跡をつ .... ぼくの通う小学校の通学路沿いには
数件の農家がぽつぽつと建っていた
集落は、山々で挟まれており
ど真ん中を貫く小さな川の出口には
海が広がっている
山の麓の、あまり面積の広くない田畑に
寄 ....
笑えないのがいけないのか
笑われることがだめなのか
春の夕陽が斜めに校舎を切り取って
ぽかん、とそこだけ取り残されたような
学童保育の真ん中で
君は三角形に座ってぼくのお迎えを待っていた
 ....
mizunomadokaさんのちぇりこ。さんおすすめリスト(4)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ナハティガル- ちぇりこ ...自由詩1123-1-26
幼子たち- ちぇりこ ...自由詩622-3-29
田崎さんちの牛- ちぇりこ ...自由詩822-3-15
笑える日、笑えない日。- ちぇりこ ...自由詩6*21-12-23

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する