すべてのおすすめ
クラシック聴きながら詩を書くと詩が3拍子になってしまう、
でも詩は4拍子のほうがいいから、詩を書くときは狂ったロックやテクノを聴くと言う人のことを思い出していた。
今日中にたどり着けない電車に乗り ....
雨が降っていた
暗い門の下で
男が三人いて
僕がその一人だった
門の先に続くのは
センチメンタルな山道だ

雨が小降りになってきたので僕は歩き出す
男が「大丈夫かなあ」と言っている
 ....
 
だれも起きていないリビング
ガラス戸の光
外の空気
となりの墓地から
鉦の音が聞こえてきます


いぬがしんで
しずかです


百科事典をひらきます


わたしもいつ ....
霜天さんの渡邉建志さんおすすめリスト(3)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
米原駅ノート- 渡邉建志散文(批評 ...15*05-8-5
雨の山道- 渡邉建志自由詩10*05-7-24
アクアリウム- 渡邉建志自由詩13*04-12-10

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する