すべてのおすすめ
大切かどうかわからない記憶は
抱えていた膝小僧のかさぶたにある

転んだのは最近のことだったか
それとも遠い過去のことか
鉄さびのようなすすけた色は
かつて赤い液体であっただろうことを
 ....
大騒ぎしていた隣の部屋の大学生も
煙を撒き散らしていたスポーツカーも
凛と顔を上げていた向日葵も
みんなみんな、眠ってしまった

ベランダから両足を突き出して
ぶらぶらと泳がせて笑ってみる ....
はじめて母親のお手伝いをした日
食卓には不格好なハンバーグが並んだ
焼きすぎてかさかさになったそれをかじり
父親はくしゃくしゃ頭を撫でてくれた

求めていないとは言わないけれど
ただ、とっ ....
すうっと堕ちていくような感覚と
鈍いしびれがあるという
それでいて苦痛ではないらしい

幼なじみのあの子も
隣の席の委員長も
さらにはわたしのママまで
患ったことがあるらしい

大人 ....
夏祭りですくった金魚は
10年以上経った今でも元気で
水槽の中を気ままに揺らぎ
ときどき思い出したように
視線を合わせてくる

特に感情は見受けられない

小さな家の小さな水中で泳ぐお ....
その横顔は
花びらのようでした

春風が、ふわり
いちまい
また、いちまいと
面影を其処此処に
舞い散らせます

花吹雪が、ゆるり
上になり
下になりながら
音階を柔らかく
 ....
10年ほど前から、わたしはネットで詩を書くようになった。単純に、保管できる場所が欲しかったからだ。
それから今まで、たくさんの人に出会った。詩を書く人、詩を読む人、両方の人。
彼は、その中の一人だ ....
忘れているつもりは、なかった
ちょっとうっかりしていたのだと思う
言い訳がましいね、何だか
本当にごめんね


いい天気が続くと
空を見るのに夢中になってしまう
雲の流れには気付いても ....
ぽこっと開いたコンクリートのくぼみに
しとやかに雨粒が埋められてゆく
雨粒はくっついて水たまりになり
ごうごうと吹く風に水面を泳がせている



ほら この大きな木
わたしよりもうんと ....
空気は薄い膜を張る
破れそうなほどに薄く
でもしっかりと光を受け止める


太陽も月も星も
全部


昼は柔らかくなり
夜は澄み切る


指先が痛む
耳の奥も痛む
心は熱 ....
さくらさんのあ。さんおすすめリスト(10)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
かさぶたの記憶- あ。自由詩20*09-6-12
ところで、発売はいつになるんですか?- あ。自由詩16*09-5-26
料理と詩について- あ。自由詩10*09-5-25
はやりやまい- あ。自由詩21*09-5-22
金魚- あ。自由詩16*09-5-16
桜の楽譜- あ。自由詩11*09-4-8
夭折の歌人に捧ぐ。- あ。散文(批評 ...11*09-3-27
空の青さを見つめていたから- あ。自由詩3*09-2-16
雨、もよう- あ。自由詩2*09-1-30
冬が、来た- あ。自由詩7*08-12-2

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する