すべてのおすすめ
第十ニューロン「そして今へ。」

さて、私はそのままアメリカに来てしまった。
アメリカについた当初の事は、また別のエッセイに書くとして、
一連の事柄で覚えている事を、書き記しておこう。

 ....
僕は何かをとても好きになることがよくあるが、同時に、それに対して批判的な考えも持つ努力をしている。完全にソレに共感した事など、ただの一度も無い事を書いておきたい。僕は最終的に「愛」を肯定したいと思って .... ナイフを買った。昔から刃物が好きだった。
初めて持ったナイフは、オレンジ色の果物ナイフだった。
オレンジ色が嫌いで、テーピングテープを巻いて持ち歩いていた。
そいつは、誰も居ない剣道場の部室のド ....
皆さんは、ゴッドファーザーを見た事があるだろうか?
マーロンブランドや、アルパチーノが出ている、あれだ。
マーロンがジジィになり、相変わらず早口で、何言ってるかわかんない。
もう少し口を開いて喋 ....
何か、ひとつ書いたらテンション上がってしまった。
腹も減った。米を水にひたしてる間に、もうひとつ書こうと思う。
日本人シリーズ、行くぜ!

知っている人は知っているが、現在俺は英語圏に住んでい ....
野薔薇さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
記憶の断片小説・ロードムービー「卒業」- 虹村 凌散文(批評 ...2*07-2-9
見えてきた愛について- 結城 森 ...散文(批評 ...3*06-12-28
ナイフを買ったよ、白い柄のナイフを買ったんだ。- 虹村 凌散文(批評 ...1*06-10-28
昔の、話(愛のテーマ- 虹村 凌散文(批評 ...4*05-3-15
日本人の英語について- 虹村 凌散文(批評 ...34*05-2-21

Home