すべてのおすすめ
フライトのあいだ
夜空の点になって
もしくは線になって
ジュンパ・ラヒリの
その名にちなんでを
しがみつくように読んだ
なんどか眠った
起きればいきなり
また本を開いた
なにかを取 ....
祇園祭に浴衣 素敵
上品さが大切なのよね
きっとピーコも そう言うわ
間違いあらへん
浴衣、帯、下駄、巾着
そして、アルファステーションの団扇
京都らしゅうて よろしおすなぁ
けぇ ....
べいび べいび べいび
雨が降っても祇園祭でござる
べいび べいび べいび
風が吹いても祇園祭でござる
ゆかたの おんなのこが カワイイコばかりとは
かぎらんでござるよ
「奇麗 ....
今年も 四条通に鉾が建ちました
浴衣を着て 団扇を持った あなたと歩いたのは
もう何年前になるのでしょうか
あの日よりも幸せな宵山を
いつか迎えることができるのでしょうか
....
"母の日"に 母に贈った『四つ葉のクローバー栽培キット』
クローバーの葉には それぞれ意味があって
たしか『希望』、『信仰』、『愛情』
そして、四つめが『幸福』とか
....
現地で雇った通訳は
インド系シンガポール人だった
忘れ物をしたとかで
彼のトヨタでインド人街に入る
カーステからは
浜崎あゆみが放たれていた
インドフラワーの店の前を通ったとき
インドと ....
こんな道端に立つきれいなひと
ひとりぼっちで寂しくはないの
でもあなたは何も答えず
風にゆれながら笑っている