すべてのおすすめ
明日の天気は午後から大雨の予報

明後日は1日上天気だという

日曜日は釣り人が押し寄せて釣りにならない

渓谷の王や女王に臨むのは来週になる

ただぼくは仕掛けを作るのみ


 ....
これほど繊細で美しい釣り竿は無い
先端径は1mmを切っている
細くて見えない糸で
これで30cm以上の渓魚を釣るのだ
30本に上る竿たちは
袋に納めるとどれがどれだか解らなくなっている
仕 ....
文字通り{ルビ酒盗=しゅとう}というものは酒を盗む
土佐の山之内容堂公が名付けたといわれる
カツオのハラワタを塩辛にしたものだ
ちっとも生臭くなくて香ばしい
メーカーによってはとても塩辛くて食 ....
メーカー希望価格の最高級ラインが2,500円
大手釣具ショップで2,200円くらい
それがネットでは1,400円から3,400円で売っている
釣り針も大手釣具ショップで16個入りで200円くらい ....
{ルビ渓=たに}と渓が合流する遠い澱みには
銀鱗の女王が潜んでいると釣人たちはいう
普通のロッドと仕掛けでは逃してしまう
いよいよ本流竿の出番がやってきた
7mで250gの本流ロッドは軽くしな ....
月が欠けてゆく

今宵は更待月

琥珀の水を傾け

夜は更けゆく

明日を占う指先が震える
愛のためなら命を捧げよう

でも愛より大切なものがある

それは見えない我が魂

この身は仮の姿だから

いくらでもきみに捧げる
渓谷の明日は晴れのち曇り
毎週土曜日は4700尾のヤマメと720尾のイワナが放流される

梅雨の中の貴重な天気で釣り人が我も我もと集まって
養殖の魚は警戒心に疎くて入れ食いになる
週末だけで ....
遡れば
ぼくらは一人の母親から産まれた兄弟なのに
殺戮を繰り返すのは近親憎悪なのか
この世の果てまで流血を求める
誰もが幸せを願っているのに
自分の周りだけが幸せでいたいのだろう
血を血で ....
あらゆる渓相を想定して
22本の竿の中から選ぶ
ロッドケースには6本入る
4.5m 5.4m 6.1m
調子の違う竿を2本ずつ持って行こう
悩ましい選択だが胸が高鳴る
明日は天気が不安定な ....
瀧の轟音

小鳥のさえづり

風に揺れる葉擦れ

せせらぎの旋律

{ルビ渓=たに}は音に満ち溢れている
激しい雨が降る中でカーヴを攻めながら
深い緑の里にある道の駅を目指した
イワナとヤマメの通年入漁券を得るためだ
普通ならば釣師は梅雨を嫌う
ぼくは登山用のレインウエアを着込んで
梅雨の日も釣 ....
詩人は筆を選ぶと誰かが言った

釣り人は竿を選ぶ

今夜は憧れの渓流竿を落札した

宝石のような魚が呼んでいる

明日は雨だが深山の様子を視にゆこう
初夏の風に吹かれて
ぼくは睡魔に襲われた

李白と盃を交わし
{ルビ白酒=ぱいちゅう}を底まで飲んだ
青い瞳の舞姫は{ルビ胡旋舞=こせんぶ}を踊り
宴は興を増してゆく
李白は酔えば酔うほ ....
ゆらりゆらりと

漆黒の水底を泳ぐ孤独な生き物

彼らは輝く太陽を知らない

ぼくらは昼と夜が無いと

生きてはゆけないのだ
きみは渓谷のファイターだ

外来生物であるのに

上手く同化している

釣ってよし

食べてよし
新聞配達の帰り路
商店街の本屋で立ち読みをして
店主がハタキでぼくを追い払おうとした
芥川龍之介の短編を三作読んだので
もういいかと…
店主は咳払いをした

糸杉の生垣が植わっている坂道 ....
サルモ属には
キングサーモン、ピンクサーモン、シルバーサーモン、トラウトサーモン、スチールヘッド、チャムサーモン、アメマス、オショロコマ、イワナ、アマゴ、ヤマメ、アユ、ニジマス、イトウ、サツキマス、 ....
虹鱒はほっこりと

ヤマメはとても繊細で

イワナはホロホロと

みなそれぞれの味がある

ぼくは必要なだけで釣り終わる
素粒子はひとつの宇宙
この宇宙もひとつの素粒子
ぼくらはその集合体で
数えきれない宇宙をもっている

生死を無限に繰り返し
{ルビ縁=えにし}あるものと再び出逢う

生まれたものには必 ....
今夜は眠い

酷い不眠症なのに

何故か眠い

琥珀を飲んだら

眼が覚めた
来週はまた緑に溶けてゆく

透明な水をかき分け

鮮やかな{ルビ生命=いのち}を奪う

舌鼓を打つたび

一粒だけ涙を流す
突然の嵐に襲われ躊躇した

飲んで 飲んで 飲みまくり

今夜は酔いつぶれ

明日は本音を吐くから

信じてください何時までも
愛されて

十七年

妻は頬笑み

別れると

ぼくは涙を流した
光をいただき

空気をいただき

水をいただき

食事をいただき

愛をいただく
アマゾンの巨大魚
ピラルクを釣ろうと思い
ワイヤー製の頑丈な仕掛けを作った
これでは電車に乗れないので
少しコンパクトな仕掛けを作り
1mの鯉を釣ろうと餌を調合した
ひき肉とサツマイモと数 ....
紺碧の空のもと

緑の{ルビ渓=たに}に分け入り

髪より細い糸を頼りに

ときめく胸を押さえ

銀鱗が舞い踊る
鉛色の空の下

紫陽花が咲くのを待っている

そこにカタツムリが居たら

梅雨空も悪くはない

四季折々の美しさがある
普段は酒に肴は不要だが

今夜は鰹の酒盗を舐めた

こりゃいけない

酒がどんどんと無くなる

つい 追加購入してしまった
往き往きて

樹となり

水となり

渓に入り

命の重さを知る
atsuchan69さんのレタスさんおすすめリスト(399)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
五行歌_【渓流】釣り待ち- レタス自由詩3*24-7-5
渓流竿- レタス自由詩5*24-7-4
酔いどれの戯言- レタス自由詩5*24-7-4
【渓流】摩訶不思議な相場- レタス自由詩6*24-6-26
【渓流】銀鱗女王- レタス自由詩5*24-6-25
五行歌_月を眺めて- レタス自由詩6*24-6-24
五行歌_一首- レタス自由詩3+*24-6-23
【渓流】釣りの組曲- レタス自由詩5+*24-6-21
平和ボケ- レタス自由詩3*24-6-20
【渓流】捕らぬ狸の皮算用- レタス自由詩4*24-6-19
五行歌【渓流】協奏曲- レタス自由詩6*24-6-19
【渓流】雨の日に- レタス自由詩7*24-6-18
五行歌【渓流】銘竿_匠- レタス自由詩5*24-6-18
【夢の欠片】午睡- レタス自由詩6*24-6-16
五行歌_深海魚- レタス自由詩7*24-6-13
五行歌_【渓流】虹鱒- レタス自由詩3*24-6-12
帰り路- レタス自由詩5*24-6-12
釣への問いかけ- レタス自由詩5*24-6-12
五行歌【渓流】塩焼き- レタス自由詩6*24-6-10
インスピレーション- レタス自由詩5*24-6-10
五行歌_眠い- レタス自由詩4*24-6-10
五行歌【渓流】山女魚狙い- レタス自由詩6*24-6-9
五行歌_独白- レタス自由詩6*24-6-8
五行歌_この世で一番大切な人- レタス自由詩4*24-6-8
五行歌_至福の日々- レタス自由詩6*24-6-7
【夢の欠片】大魚釣り- レタス自由詩5*24-6-7
五行歌_【渓流】_渓魚- レタス自由詩7*24-6-5
五行歌_梅雨待ち- レタス自由詩8*24-6-2
五行歌_酒盗み- レタス自由詩5*24-6-1
五行歌_釣師- レタス自由詩4*24-6-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する