すべてのおすすめ
ハロー、マチルダ
カビ臭さが紙の匂いだと思っていた古本の
ひさしぶりに太陽とすずしさの午後
公園では、抱えた小脇に
ひとつ大きななにかが終わるのを願っている青年と
ぼくが彼女に薦められた物語 ....
鉄塔が暇をつぶしているのだった。愚痴をこぼす鳥ばかりだった。灰色というよりは銀色だと雲を羨む雑草に春が来ようとしているのだった。丘陵と呼ばれてもいつも誰も振り返らなかった。ひろい世界は渋谷駅に向かう途 .... 流線型の半年が繰りあがってイチ抜けた、といって
1年になりました

クライマックスがヒートアップして三弦の
張り過ぎた日々が淡々と張り詰めて溶解
ほこりが積もっていく音に耳を澄ます
通り抜 ....
時空は
踊っていました

ぼくは、といえば
女心などというものはない、
女の人に心があるだけなのだ、と
わかったようなことを思いつきまして

抽象が
めくれていくので
ぼんやりとし ....
石瀬琳々さんのnm6さんおすすめリスト(4)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
本とマチルダ- nm6自由詩708-9-10
低い丘- nm6自由詩808-3-16
スペース・ツー- nm6自由詩608-1-14
スペース・ワン- nm6自由詩908-1-14

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する