てふてふが
     海を渡つてゐるのを
     飢ゑた勇魚が、
     ぢつと、見た
     食べてはいけないのだよと
     言ひ聞かせながら
 
 
    ....
またきたね、匂う夏が、
むせかえる、草叢のにおいのなかで、
ぼくらは、呼吸をする

過剰な、色彩の、
この、感情の、渦に、巻かれ、
色をもたない、ぼくらは、
草色に、染められてく

 ....
私を大人にしたのは劇だった。
舞台だった。
10才の私を優しく撫でてくれたのは
人の視線という魔物。
言葉(台詞)に心をこめて発せられない子供だったのだろうか。
よく覚えていない。
ただ、 ....

 ぎたあたりのガードレールに腰を下ろした。
  クルックー クルックー
 コンビニ。ラーメン。焼肉。信号。極真豊島支部。なにかの会社。クリーニング 喫茶 店 ラーメン コンビニ ラーメン ラ ....
レッグウィップレッグウィップ。足元にじゃ
れつくウィップ。遠ざかる遠吠えにウィップ。
深夜のアスファルトに水滴。薄い雨粒。オゾ
ンの微膜が地表にはびこり地球を覆いつくす。
オゾンウィップオ ....
妹のまねをしてピンク色の靴に足をいれました
妹の足先をちぢめる癖がうらやましくて
きゅきゅいとゆびを中に引き入れようとするのだけれど
うまくまるまりませんでした
台所にひかれたリノリウムの上に ....
淋しい海岸には古びた洋館が建っていて
僕たちはそこでひと夏を過ごした
きみは髪の長い とてもきれいな女の子だったね
/だけど思い出せるのは 逆光に浮かぶはかなげなシルエットと
 今ではもう時代 ....
海岸を歩きたい。
サンダルを引きずって。

花を育てたい。
誰にもないしょで。

野菜ジュースが飲みたい。
もろもろモロヘイヤの。

ペットボトルの中の
気味の悪い色をした液体が
 ....
 
 
 
 
夜闇。暗さに光線、たとえばただアスファルトの隆起したひとかけらを照らしている。点は(このままだよ)とささやき、いつしか光の粉をまいて。すふすふと積もり、埃のようにけむりながら少 ....
吐き出す瞬間にきみのお得意飾りことば
のろりのろりと
撒きついて
振り払えるかな

―シンクに落ちた水はピンクでした

煙草は調子ぶっこき者愛モク赤マル
べつにね
赤マルはいいんだけ ....
めぐりきた
この日はなぜやら 決まって晴れる 蒼い
冥い中天に垂れなびく布帯 黄 紫 緑
八方の声明 太鼓と鉦 衆生の足は土をたたく
たたく
肉焼くにおい 黒ずみはじめた果実の甘露
巡 ....
何か掴まなければ と
恐れなくてもよいのだ
いつでも繋げるように
私の両手は空いている


嘗て星々に触れたとき
驚きながらも微笑んだ
一秒よりもはやく
私たちは老いてゆくから

 ....
 0

プラズマ

プリズム
スコープの内側

気を失いそうなくらいに
星空だけがキレイだった


 1

キラキラと一本に光をうける溝のなかをビー玉が転がっていく

 ....
コンクリ
高台の中腹の広場にあるベンチ
街灯の下に嘘臭く おおげさに寒がって

時々よぎる冷たい魂を、ハガネの強さだと無理に決め込む
無関心のテーゼを尊守すべしと
全て全然無意味でいいし
 ....
「いただきM」
なにさアンタいただきますくらいちゃんといえないのかい
、とアニータは言う
日本人なのにアニータと名づけるような出鱈目な親が、23年前からいたということだ。この土地には。
「おい ....
1.

かみさまは、どこですか。



2.

かみさまは、どこですか。

道すがらたずねると
あっち、と指をさした人がいたので
ひたすら あっち、に向かって歩いた
歩いて歩 ....
整然と刳り貫かれた窓の間、とびとびに漏れている明かりや疎らに設置された室外機が積み重なって、聳え立つ
黒い水の跡は長く伸びている
その営みの銀河は世界の最果てに向けた巨大なサインに似ていた
 ....
 季節の名を呼ぶな。白紙のような、はじまりのような、実際にはでたらめの
地誌。そんな緯度にバビロンは無いぞ。想像上の怪物、あなた。私はすぐに忘
れてしまう、砂粒のようで、出かけようとしている、広が ....
涙する者は
死んだあと

青いかなしみとなって
宇宙遠方の

つめたいの霧のなかを
何かを考えてるふうに 歩き続けます


ひとが何光年もの希薄のなかを
さまようはずは ないです ....
さわやかな街。
それは俺の脳の中にあって
変わりない生活そのすべてを
感謝しています

向かい三軒両隣
洗濯屋はだいたいの朝を見ている
しみ抜きしながら
ときどき照れながら、笑いな ....
たらちねの殻梯子からおりてくる
あの白いもののなまえを

ぼんやりと霞む視界だけれど
ああここにはことばがある

たくさんの羽虫が
いのちを喰いつぶして
ああでもつらくはない

 ....
みんな内側で作られてきた
おなかの中の住人だったの
駅にたくさんの人が歩いているけれど
全員が妊婦から生まれたの
ブラボー
脳みそが痛いや
お母さんから生まれたんじゃなくて
妊婦さんから ....
娘が泣いている
泣きながら
ピアノの練習をしている
泣くほど嫌ならば
やめてしまえばよいのに
と思うのだが
娘は泣きながら
ピアノの練習を続けている
泣くほど嫌ならば
やめてしまえよ ....
笑う

もう逢えないから

上昇気流に乗って、すばらしいオオカミの毛皮が舞う
運河と気体は太陽がオレンジ色に染めた

黒髪を揺らした君の太ももは堤防の上に座り
回転する渦からは10 ....
夜、

{引用=背後に
人は身体をこわばらせる
何がよぎったのか
誰があとをつけているのか
この暗闇の中では
振り返る勇気はなく
確かめるすべもなく
人は
いくつもの時を越えて
 ....
誰もいない小屋には
誰もいないので
屋根に雪が降っても
積もるばかりで

誰もいない小屋には
誰もいない部屋の片隅で
蜘蛛がぢっと巣を張って

誰もいない小屋に飾られた
日に焼けた ....
 JUSSAが声をあげたのは
 疲れて帰ってきたわたしが
 テーブルの上に並べられたコップの
 右から3番目を何気なく飲みきった後だった。

 JUSSAは、本気で怒り
 また「ミ」を ....
ある日 ふと手首を切る女の子を思いついた
切った手首から溢れる血で白い壁に絵を描く女の子
その娘に対してのなんの肯定も否定も投げかけずに
ただ無言でその姿を使い捨てカメラで撮影する男の子

 ....
『白い部屋が白くないとき
 人はたいてい
 寝ているか 
 たそがれているか
 死んでいるかです』

『ふやけた指が
 その婦人を苦しめるのは
 しだいに歳をとっていくことを
 思い ....
夜は
雫を運ぶ
こぼれ落ちる
白い小粒
背中から墜ちそうになった
平行ではいられない
夜は

漆黒の中に有って
そそる姿
寄り道ごっこがもうすぐ終わる

無数の冷たい針が
多 ....
シャーロットさんのおすすめリスト(73)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
_てふてふと勇魚- 紫乃自由詩12*05-7-21
- 青色銀河 ...未詩・独白1105-7-11
砂糖がとけるまえに- midori散文(批評 ...3*05-7-7
ジジ- hayasakaakir ...自由詩305-7-6
ライト、ライト、レフト(ウィップ)、ヴァース- いとう未詩・独白9*05-6-22
曇天- shell-lamb未詩・独白205-6-20
_海岸地方の物語- 「ま」の ...未詩・独白2*05-6-4
生活- かのこ自由詩805-6-1
妖精にもどる- nm6自由詩1705-5-27
強制連行(出演料:730円)- 無知アコ自由詩4*05-5-25
下野- 田代深子自由詩1005-5-22
ソネット(触れている)_(2005.5.15)- 和泉 輪自由詩2505-5-15
世界がオワだなんて、そんな!- 角田寿星自由詩12*05-5-3
サクマ- hayasakaakir ...自由詩305-4-15
_- hayasakaakir ...自由詩905-4-14
かみさまについての多くを知らない- 望月 ゆ ...自由詩43*05-4-10
道[tao]_effect- 人形使い自由詩5*05-3-29
マーチング・マーチ- 大村 浩 ...自由詩22*05-3-28
冬空の通信- 朝倉キン ...自由詩1605-3-24
おかわりください- udegeuneru自由詩105-3-18
白濁炎上- オオカミ未詩・独白1605-3-9
マーカー- サダアイ ...未詩・独白705-3-9
ピアノレッスン- 大覚アキ ...自由詩505-3-7
もう逢えないから_笑う- 瓜田タカ ...自由詩13*05-2-16
夜、幽霊がすべっていった……- 岡部淳太 ...自由詩9*05-2-11
誰もいない小屋でした- 煙と工場自由詩405-1-27
- 緒方ハリ ...自由詩1005-1-16
love- リヅ自由詩11*05-1-16
断片- クローバ ...未詩・独白4*04-12-10
プラチナ・イン・フォール- たちばな ...自由詩804-11-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3