すべてのおすすめ
私の詩(「ポエム」と銘打っていない詩)は、よくわかりにくいと言われます。詩の世界のひとが言うのではなく、詩の世界のそとのひと――私の友人や同僚――がよくそう言います。何がわからないのかと訊ねると、言葉 ....
本論にうつる前に、まず文章についての私の考え方の一端を述べたいと思います。私は、たいていの主題はわかりやすい文章で書くことができると考え、わかりにくい文章に出くわしたら、執筆者の腕が悪いのではないかと ....
どうしても子供に本物の象を見せたかった。
それで仙台の動物園まで家族4人車で向かった。
午前9時に起き、チェックアウトの準備をした。
車を取りに外に出、空を仰ぎ見るとそれはどう見ても
クラ ....
ラジオで青森トリビアというのが流れていた。
それによると、恐山には26歳のイタコがいるという。
ちなみに口寄せ(死んだ人間と話が出来る)は思ったよりも安く
3000円であった。
ぜひとも彼 ....
ぼせい 【母性】
女性がもっているとされている、母親としての本能や性質。また、母親として子を生み育てる機能。
⇔父性
「―本能」
これは、Gooの辞書から転記しました。
でも、 ....
正しさや正義ってのは人々の背後に揺るぎ無くそびえ立っているものだと思っていたけど
違った。
正しさってのは人の背後からやって来るものじゃなくてその人から発せられるものなんだ。
正しさも悪も真理も ....
現代詩の復興とか、詩がもう少し広まる為に とかの意味がわからない。
根本的に違うのは
オレは人間の復興にはせめて興味があって、つまり
詩の復興とかにまったく興味がないということだ。
己の何を復 ....
批評は愛(詩や詩人のためを思っての行動)なのか。
批評はエゴイズム(己の利益だけを考えた行動)なのか。
私は、その人によって違うし、その時々によっても違うと思う。
どんなに酷評したって、 ....
リストカット
リストカッター
リストカッティング{ルビ症候群=シンドローム}
どれも、今、よく耳にする言葉だと思う。
リストカッターとは、リストカットをしている人のことで、自分も、その一人。
....
真実について10みたのなら
偽りについても10みよ
そして差別するな。
モリマサ公さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(160)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
ポエム派宣言2「わからないから○○」
-
佐々宝砂
散文(批評 ...
7
05-1-17
ポエム派宣言1「詩のわかりにくさ」
-
佐々宝砂
散文(批評 ...
19*
05-1-16
フラミンゴ平線
-
瓜田タカ ...
散文(批評 ...
10*
05-1-6
イタコを許す雰囲気
-
瓜田タカ ...
散文(批評 ...
8
04-12-26
母性という幻想
-
宮前のん
散文(批評 ...
11*
04-11-5
正しさとか
-
span
散文(批評 ...
5*
04-10-17
21世紀の現実_〜俺たちは隣人の名前さえ知らない〜
-
馬野ミキ
散文(批評 ...
8*
04-5-14
批評は愛か、それともエゴか。
-
宮前のん
散文(批評 ...
20
04-5-12
リストカットは、『伝染』する。。。
-
Lily of the ...
散文(批評 ...
6*
04-5-11
詩と格言#1
-
馬野ミキ
散文(批評 ...
3
04-4-26
1
2
3
4
5
6