すべてのおすすめ
書くことがないと書くなよ書き方がわからんのだと認めなさいよ

手癖足癖なくて七癖悪い癖癖毛と巻毛は違うよキミィ

掘り下げる気なんかないね彫り上げるつもりはあるよゲージュツ家だもん

語る ....
じゃぶじゃぶと
水音立てて 顔洗う
真夏の恋の
すっぴん勝負
 
海岸線沿って定規で空を引く色鉛筆で画け得ぬ青




深く深い場所まで熱せられていくオーバーヒート前の打ち水




おしなべて心を乱す約束と雲の行方をだれも知らない

 ....
干し物をたためる時の充足を
胸に満たしめ一日が過ぎぬ

八十路まで あとわづかなり吾が側に
五才の犬が ひるねしている

梅雨空を狭めて広がるバショウの葉
微動だにせず風も無きらし
おわりなど明確でなくて良いのです冷やし中華もはじまるばかり

それそうでそれていかない台風にきみへの思いかさねたりする

なにもかもぬぐいさるよな強い雨このままずっと夏でいいのに

都合よ ....
近くにて花火の爆ぜる音のして
幼等の声 広がりてゆく

指染めて高菜をもめばよみがえる
故里の畠にゆるる菜の花

窓明けて寝ながらに見る夏の夜
高層ビルの窓に動く人影

夕立の前 ....
よるのそこ すいぎんにおぼれ キスをした
(どうか、あいしすぎませんように。)


草原に降り立つ迷子のくじら雲
海にも空にも居場所がなかった


青、 青、 青、
過呼吸のような信 ....
新雪を犯して歩む足跡が黒く
続きて物語めく

人走る足音ひびく小夜床に
大寒と言う静けさかとも

蓑虫が瓦に下り風花に
吹かるるが見ゆ窓に寄るとき

胸のすく音させて割る うす氷
 ....
 おはよう、とみんなすべてが溶けていく今日の暑さはそれぐらいです

 ヒグラシが遠くで鳴ってる午後三時、アイスクリーム注意報出る

 どの味にしようかなんて君が言い、ブルーハワイと言っ ....
それぞれの皿に苺を盛り分けて
嫁ぎし娘の数も入れおり

盛装の娘の席は遠く しばたたく
目にぼやけゆく宴の席に

夕食の時どき夫は嫁きし娘の
空席言いて酒を呑みほす

月を取れ星 ....
七月の海が三日月たべている
平和な孤独をつかんではなして


猫だけに見える景色があるという
二足歩行の失敗例です


席を立とうとしてつま先を踏んづける
また僕 また僕 また僕なん ....
川底の小石流れるさま見えて
美しき水に冬陽集まるる

川底はコンクリートになりゆくか
工事済むあとの水は澄めども


園児等が短冊吊す七夕に
幼き頃の吾娘が重なる

七夕に ....
リフトより若狭の海を見渡しつ
子等たち如何にと思い出したり

咲き残るカンナの花をめぐらせて
淡路の一角家の明るみ
(銀婚式の旅紀州へ元日 昭和四十九年一月)

吊革に背伸びして背伸びし ....
夜を覚めて雨音に肌の潤えり
冬の旱に満ちて心良し

霜などは年中知らぬと紀州路は
オランダ豌豆 冬花盛り

サルビヤの花立ち枯れて残る紅
紀州路を行く旅の実感

それぞれに旗を揚 ....
紙コップ握ればひしゃげるその器己が心の浅ましさの果て

湯の水面暗闇の波広がりて妙なる調べあなたへの蒼

時越えて地の果てまでもどこまでもそんな誓いも時の彼方に

肌破り爪たて君を望みしは ....
ブルドーザー河川工事に爪上げて
アワダチ草を踏みしだきゆく

谷わたる霧のさざ波見て過ぐる
炎ゆるが程の紅葉なかりし

皮はがれ磨がかれし肌のつややかさ
杉の匂いの立ちこむる里

杉 ....
山の端に今昇りくる太陽に
向いて鳶は羽ばたきにけり
芝草の緑一雨ごとに伸び
犬と行く道 青く広がる

街路樹の高き梢に銀杏の
黄金に熟して風をはらめり

玉葱を吊して土用の暑にこもる
風吹くらしき つるバラゆるる

純白の酔芙蓉咲 ....
洗剤より生れしシャボン玉の遊泳を
掬えば窓に にげる虹色

シャボン玉掬はむ姿勢 すかされて
運動神経 鈍る年かと

俄か雨に荷物ぬらして声もなく
ちり紙交換 信号に止まる

 ....
長雨の晴れておちこち競ふごと干し物
ひらめく冬空の下

おしどりが小さき雨の波紋消し
みどりに染みし池をめぐれる
            (苔寺にて)

花冷えの椿の寺はひっそりと五色の ....
あの夏のサナギの記憶はありますか
(ランドセルに隠した羽根の罪)




「人生が退屈なんだ」とつぶやいた
僕を殴るように 夏が 夏が 




しましまの正義を装填した銃を抱 ....
今朝ほどの言ひすぎし事悔い乍ら
帰りくる子のおそしとぞ待つ

帰り来し子の淡淡と語りかく
明るき声に救われしなり

屑かごのプラスチックは音たてて
生きもののさまに動きを見する

も ....
草あざみ風はどこへと吹くのやら
    一人の道に時は惑いて


くちづけはブーゲンビリアあかあかと
    見つめる瞳にしずむ太陽


透きとおる{ルビ項=うなじ}をみせて{ルビ月見 ....
石なげて しばししてより音のする
ダムの高さに心おののく

静かなる師走のダムに労務者の
網引ける声 四方にこだます

つぶらなる茨の赤き実の陰に
するどきトゲが短陽に透く

 ....
井戸掘の職人たちは泥つけし
顔そのままにしばし仮眠す

階下にて九州土産の風鈴が
台風予報の風に音たつ

名月に逢ふひとときを足らひゐて
たゆたいがちに春間近かなり

【昭和四十八年 ....
里芋の葉に露玉を宿らせて
風も光りて土用に入る日

身体ごとゆるるが如き北山の
杉のみどりが視野に広がる

微熱ある夜を目覚むれば
枕辺に誰がつけくれしか蚊取香匂ふ

熱湯の ....
右側から来た物体を左側に受け流すだけじゃ許されないから


ぢぢぢぢぢ 公衆トイレの看板を殴りつけたい 逃げ場所がない


漠然とした安全も漠然とした不安もいつも感じる


 ....
I miss you 呟いてみる午後三時アールグレイに満たされてゆく


木苺のタルトをさくりとかじるときグレーテルの声が聴こえた


空白の手帳に記す明日もなくガトーショコラはほ ....
光合成が不得意の僕らにまた夏の陽が降り注ぐだろう


屋上のベンチに座り互いの塩分濃度を確かめ合った


生き物の忘れていった生ものが機体の上で腐りかけてる


メデューサが美容院に ....
{引用=月日に添へて時の花咲き
前の花のいといみじふ美しき
おぼろなりて花の匂ひを忘る
あやめの花もまた同じなり

時の移ろひとはかくのごとくと
定めを知るなり}

花あやめ消えゆく色 ....
千波 一也さんの短歌おすすめリスト(327)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
彫り上げろ!- 佐々宝砂短歌2*07-8-12
素顔- 風音短歌2*07-8-12
凪いでいく、夏の、- 望月 ゆ ...短歌26*07-8-11
平成十九年八月六日- むさこ短歌3*07-8-7
冷やし中華はじめました- たにがわ ...短歌307-8-6
52P_「短歌2」より- むさこ短歌8*07-8-3
匿名ブルーバック- しろいろ短歌7*07-8-3
51P_「短歌2」より〜_昭和五十年- むさこ短歌7*07-8-2
アイスクリーム注意報- たにがわ ...短歌307-8-2
50P_「短歌2」より〜_嫁ぎゆく娘- むさこ短歌9*07-7-31
七月の海- しろいろ短歌9*07-7-30
49P_「短歌2」より〜七夕、梅雨etc- むさこ短歌5*07-7-30
48P_「短歌2」より〜47歳の頃(銀婚式)__etc- むさこ短歌5*07-7-29
46P_「短歌2」より- むさこ短歌7*07-7-27
妙なる- アマル・ ...短歌6*07-7-27
44P_「短歌2」より_〜北山杉_etc- むさこ短歌6*07-7-26
いま一番好きな自分が作った歌- むさこ短歌10*07-7-25
42P_「短歌2」より- むさこ短歌9*07-7-24
41P_「短歌2」より- むさこ短歌10*07-7-24
39P_「短歌2」より__〜苔寺、椿寺_etc- むさこ短歌9*07-7-22
不完全少年- しろいろ短歌8*07-7-20
37P_「短歌2」より- むさこ短歌8*07-7-20
花言葉Ⅳ- 石瀬琳々短歌17*07-7-20
35P_「短歌2」より- むさこ短歌7*07-7-16
34P_「短歌2」より- むさこ短歌5*07-7-15
33P_「短歌2」より- むさこ短歌12*07-7-14
ぶっ壊せ、泣きたくなる時に泣け、でも人生は一度じゃない- ピッピ短歌707-7-14
おやつの時間- 落合朱美短歌1507-7-13
真夏の記念日- たもつ短歌1207-7-13
あやめ_★古語の宴_参加作品_★- ぽえむ君短歌6*07-7-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11