すべてのおすすめ
都会はとても静かで
ちょっとかっこよくなりたくて
屋上に出たりする
前髪があるのも似合うねぇ
と友達が言ってくれた
少しずつ、変わるもの
都会はとても静かで
顔のわきっちょに ....
さようならは
言うのもするのも簡単で
儀式の魔力にとりつかれた
きみがどこにいて
わたしがどこにいて
そういう二人の居場所の
重なりあいで
やっと
世界の輪郭がぼんやりできあがる
....
やさしい気持ちは
赤子のむせび泣くそれに
似ているかもしれない
なにがやさしさなのか
わからなくなることがある
ただ強く抱きしめるだけのうそも
飴をひとつぶあげる掌も
好きという ....
悲しいと思うから
悲しいだけだ
誰かが遠くでそう囁いた
鼻の奥がツーンとして
目の周りがやけどしたみたいに
熱かった
…
何も知らなかった頃のあたしは
プールで ....
僕の泳ぎたい欲求は
どこに始まり どこで終わるのだろう
幾度と無く
水中でくねくね泳ぐ小説を書いた
黒鉛の散りばめられた原稿用紙は
水の雫がぼたぼた落ちて
瞬く間にブルーに滲む
....
放任してはならない
読書にふけていようと
トマトを食らっていようと
あの人のリズミカルなノックが
私の耳をいびるから
あの人のこころは
この時のみ
私の中の
遠いどこかまで ....