すべてのおすすめ
長いこと
夜空を見上げることなど
無くなっていたから
見上げても
夜空に当て嵌める言葉は
浮かばなかった

街が煌めくのだから
夜空は暗闇にしか見えなかった
私には
煌めく街は だ ....
住む街を一つの花に譬えた詩を知っている
それほどに花は愛されて
ましてや桜の花が咲き始めたと聞くならば
それは国の象徴(しるし)だとさえ言われている
ところから
その花弁は舞い風に乗る
淡 ....
真っすぐに投げ入れられた測錘――
それが判断であるなら
縦であろうと横であろうと
無方向でも
その力積が真っすぐでありさえすれば
縦となり緯は定まる
驚嘆すべきほどの前判断がその位置を得て ....
朝 いつも降りる駅の
一つ前の駅で 
朝急ぐ人たちばかりで
ロータリーの八重桜は 
ほとんど返り見られることがない

駅の跨線橋を
見上げながら歩いてくる顔は
八重桜を背にしながら
 ....
少しだけ昔のこと
日本は鉄腕アトムと手を携えて
まるで一体だった
今ではその肝心の心臓が病んでしまったようだ
科学に憧れた日本のダイナモは
脈打つリズムに変調をきたしている

鉄腕アトム ....
千年の紀憂の後
青天の霹靂
四月--最も残酷な月を経て
「日常」のここかしこにぽっかりと穴が開く
 ....
人の嫌がることはするな
と幼い君に言ってきたつもりだけど

君の大切な髪留めを取って逃げてしまった
君のいとこの困った赤ちゃんを捕まえて
とにかく髪留めを取り戻し
代わりの物をあげて済まそ ....
また空の底が抜けたから
3日間もバケツでぶちまけられるほどの
雨が続いて
大地に龍の輪郭を浮だたせてしまった

輪郭はうねり
橋や田や実りのはずだったところを
凝らされた丹精を
精力剤 ....
娘はプリキュアが好きだと言う
そんな娘と
「これは?」
「サンシャイン」などと答えて
レトルトカレーの空箱で会話をして 
電子レンジがカレーを温める間だけの信頼を
獲得できるような気がして ....
現在完了で私は部屋が片付けられない
夏休みの宿題は その日のうちに書きとめられずに
お天気欄は空白のままだ
(そしてその結果、いまでも宿題は出せずにいる)

宿題を片付けられないまま思春期に ....
 ことばは、内容(意味されるもの)が空虚になったと詩人たちに判断されて、ことば自体を問題にし始めた。ことばがそれ自体を問題にするのだから、意味されるものは一義的なものではなく、メタレベルのものになる。 .... その後で
脊髄反射が起こったように思った
開いた手を握りしめた
その後で
守らねばと思った
思い及ばぬ人々の尊厳を

「語りえぬものについては人は沈黙しなければならない」

今年7月 ....
軽やかなのか 駆けて行く
何月のウサギか たったか たったか
そうして今年も
平年と同じく たったか
夏から秋へと走り抜けられたのか

ウサギは気まぐれだった
季節の段差を前にしたのか
 ....
若い女性に人気があるクレープを
男子高校生たちは売ろうと決意した

クレープは売る前に
クレープは包むものだ

経営観は強気の攻め一本
結果については勝つか負けるか
の二分法
若気の ....
娘が幼稚園に入るまでに
通園バッグを縫わなければならなくなった 我が家では
まず 寸法を測って キルト地などを裁っては

思わされる 間違って絶ってはいけないと。日本語があまり
得意ではない ....
ひとしきり 遊んだあとに娘は 
本へ目を落としていた私に 突然
これ はこ?と聞く。

本の入っていた段ボールの空き箱を指さして

ロシア・フォルマリズムから日本の
8月の自宅の居間へと ....
百年目の風船が飛んでゆく
百年目の風船は一つではない

それぞれには手紙と花の種が結わえられ
それからヘリウムと
教会の創立百周年なので
天への思いが詰まっている

風船は一つだけでは ....
その時
百日紅は花を咲かせて
夏になったことを教えてくれたけれども
夏が終わったかどうかには関心がないらしいので
花を咲かせたままであった

今がその時だと 秋の虫は
ギーギー ギーギー ....
サピア氏とウォーフ氏の眼前で
サピア氏とウォーフ氏が見ている世界と
私の見ている世界は異なる。

サピア氏とウォーフ氏の眼前で
例えば「ザラメ雪」を
常夏の異国の言葉へと訳そうとしているか ....
恋月 ぴのさんのN.K.さんおすすめリスト(19)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
「朧月(おぼろづき)」- N.K.自由詩5*12-3-30
一輪の桜の花が咲いた日に- N.K.自由詩4*12-3-21
測錘(おもり)が投げ入れられたならば- N.K.自由詩9*12-2-11
八重桜を真理だと仮定して- N.K.自由詩7*11-11-6
2011年8月日本ではないアジアにて鉄腕アトムを弔う- N.K.自由詩7*11-10-26
キャッチボール- N.K.自由詩3*11-10-5
幼い君に教わったこと- N.K.自由詩4*11-8-17
2011年の夏に---_An_Old_Lady_And_th ...- N.K.自由詩2*11-7-30
好きなもの(2011年電子レンジでカレーを温める間に)- N.K.自由詩1*11-7-21
花を植えるための文法レッスン- N.K.自由詩7*11-4-1
「欲望と記憶、死と再生」のためのノート(批評祭乗りおくれ作品 ...- N.K.散文(批評 ...3*11-3-28
その後で- N.K.自由詩1*11-3-21
たったか駆けるのだったか- N.K.自由詩4*11-3-8
クレープは包むものだ- N.K.自由詩19*10-9-23
—縫い合わされるもの—- N.K.自由詩6*10-9-7
箱入り猫娘- N.K.自由詩6*10-8-6
百年目の風船- N.K.自由詩3*10-7-2
この世界の片隅のバランス_オブ_パワー- N.K.自由詩5*09-10-4
サピア氏とウォーフ氏との(間で)立ちすくむ- N.K.自由詩2*09-3-31

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する