すべてのおすすめ
{引用=




  金色が たおれる 欠伸が 蔓延する 
  蛙のうた こもる ねむれない 五月 日々の罅に 滲む
           ゆううつの 書物 ふあんていの音楽
  刺身 ....
http://www.youtube.com/watch?v=NllPZ5_Tw40





  *


会話であったはずの
数千年は
次の朝には
朽ち果てていた


 ....
{引用=




  手紙のうえを 匍匐する 春の補色残像と 虚飾で
  ペン先が 紙を愛撫する この前頭葉には 潤いが
              どうも足りず 西洋風の
  横書き ....
{引用=




  うすむらさきの 人々が 自転速度で 水平線から
  粉末になって 夜になる 太陽が 空にのぼるから
              きみは 太陽を掴まえる
  緋色の ....
             はばたき
               怯え
                鼻先で
                子供たちの
             ....
ガラスに溺れている
他愛のない光の粒
漫画のような宇宙と
十月に揺れる何かを
五線譜のお皿に
のせたまま

すべての嘘が
優しくほほえんで
窓辺に腰をおろして
待っている

海 ....
日々の風景が
柔らかい布で
硝子の小鉢を撫でている

堆積する繁華街の雑音と
踏み付けられたスニーカーの踵と
人知れず花びらを千切る風

この窓の外側では
幼い子供の笑い声と家族の灯 ....
夕立の中で君は背骨を読んでいた。

真っ暗な瞼のうらに現れているみどりの正三角形を、
くうきを吸い上げた則妙筆でなぞるように
繰り返してみる。

大地を這う蛇に似た、
千万(ちよろず)の ....
こしごえさんのはらだまさるさんおすすめリスト(8)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
hibi- はらだま ...自由詩34*07-5-2
MY_FAVORITE_THINGS- はらだま ...自由詩9*07-4-19
tegami- はらだま ...自由詩11*07-4-5
usumurasaki- はらだま ...自由詩24*07-3-20
- はらだま ...自由詩11*07-2-17
十月、ダンス- はらだま ...自由詩11*06-11-8
琉球硝子- はらだま ...自由詩12*06-11-3
背骨を読む- はらだま ...自由詩9*06-10-31

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する