すべてのおすすめ
言葉を追う人は何故、言葉を追ってしまうのだろう。
言葉は手に入れた後、待つことで自分のものにしていくことが出来るというのに。
サッカーボールをいじり遊ぶ。
いじって遊ぶ間、上手くものにし ....
心の中に、ぽっかり穴がある。
それを、なにかで埋める。
或いはそこに雨が降って、 ....
くだらねえ、キャバクラに行ってきた
くだらねえスーツを着て
くだらねえ国の管理に飼い慣らされた状態で
くだらねえ仕事の一つも出来ないことになっている俺が
くだらねえ小言をちまちま言っている
....
吉田拓郎は『今はまだ人生を語らず』と歌った。
未だ未熟者が人生を語るのはみっともないという考え方がある。
批評家と言われる類の表現者の多くは、人生を語らずに詩を語る。映画を語る。音楽を語る。なにか ....
「僕には語るほどの人生は、ありませんでした。
パソコン、CD、映像、テレビ、ゲーム、勉強、読書。人生のほとんどを頭の中の遊びで過ごしてきました。人生のほとんどの欲望は、妄想で済ませられるものです。そ ....
室町 礼さんの鏡文志さんおすすめリスト
(35)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
去るもの追わず
-
鏡文志
自由詩
3*
24-11-17
穴について語る時に、我々の語ること/作:レイモンド・クレージ ...
-
鏡文志
自由詩
3*
24-11-14
くだらねえ、キャバクラ
-
鏡文志
自由詩
4+*
24-10-30
ナレーション魂①
-
鏡文志
散文(批評 ...
2*
24-10-28
自称詩人の彼方に
-
鏡文志
自由詩
4*
24-10-24
1
2
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する