すべてのおすすめ
どんな卑劣なストーカーや犯罪者でもお茶お華、書道
俳諧、舞踏、絵画をやるように、どんなならず者でも
詩を書くことができる。なぜならお茶お華、書道俳諧
舞踏と同じく詩は表現でしかないからだ。
....
わたし実はあのフィギュアを作る会社海洋堂さんの
下請けで働いていたことがあって まあそうだったん
ですかグリコのおまけとかチョコエッグ作ってたんで
すよ素晴らしいお仕事ですね ほんとにあのう ....
青年期(思春期の終わり頃?)になると、大抵の人は「さて僕は生きてる。ではどう生きようか?」という疑問にさらりとシフト出来るのだろうか? 「さて、でも、そもそも僕って生きてるの? 僕は何? 世界は何? ....
(番外編41―16)襟裳岬の不思議なフレーズ
悲しみを暖炉で燃やしはじめている、、、
黙りとおした 歳月を ひろい集めて
暖めあおう、、、
なんと歌謡曲の歌詞に象徴的行為詩を
盛り込 ....
九月末にカメムシ防除の消毒をしてもらうのだが、あいかわらず彼らはその予防線を突破し室内に入り込むのである。しかし、彼ら自体の悪臭と薬物の作用でほとんどの単体は家屋に侵入後絶命、若しくは瀕死の状態で仰 ....
新入生歓迎会の後、新しい生徒のクラス編成が発表さ
れ、わたしは小説部門の初等クラスに入ることになっ
た。
初等クラスのメンバーは30人ほどだったのではない
かと記憶している。もちろん全員初対面 ....
(番外編41―14―4)快楽の大樹
なにほどの快楽か大樹揺れやまず
(大西泰世)
日本型ボードレールみたいだ.
``
1997年初夏のことである。
大阪の谷町筋にある新谷町第一ビルの扉を開いて中に
入るとちょうど奥から三十前後の美人が出てきたばか
りだった。
「すみません。大阪文学学校は何階にあるのでしょう
....
何故、東南アジアは、こんなにもいろいろな言語があるのかフィリピンでは英語が使えるといっても、全員流暢なわけないし、ベトナム語とタイ語の文字は違うし、ラオス語はタイ語に近いのか?ミャンマー語は、日本語に ....
吉田拓郎は『今はまだ人生を語らず』と歌った。
未だ未熟者が人生を語るのはみっともないという考え方がある。
批評家と言われる類の表現者の多くは、人生を語らずに詩を語る。映画を語る。音楽を語る。なにか ....
光バイト 銀行口座は以下の通りです。貴殿が数ヶ月の余命宣告を受けたならその1割でも良いので振り込んでください私たち家族の生活が楽になります。私たち家族が幸せになれます。よろしくお願い致します。
....
{引用=※本文は無計画に文章を増やしていく予定です。
(スマホで書き込むのめっさしんどいです)}
・当方の考える かなしみ 考
かなしみを抱えている人A→他の人B
他の人B ....
(番外編41―5)野施行シリーズ 今日の日本歌曲
世に明治時代小説神髄というものがあるが
私はさくら貝の歌、アザミの歌、山のけむりは
八州秀章作曲をもって日本歌曲の真髄的(神→真)ものと解す ....
A:さかさま♪
B:パッパーラパラッパ♪
A:さかさま♪
B:パッパーラパラッパ♪
二人:パラララッパ フンッ(ダッフンダ)
A:椅子!
B:すい!
A:ムカデ!
B:でむか!
....
貧乏で境遇に恵まれずまったくモテない男、万太郎にアイデアが生まれ閃きました。
この四十近くになる男は、どうすれば自分が社会的成功を収めて生を終えられるであろうかと真剣に考え、自らのルックスに思い至り ....
短編推理小説を読むような手に汗握る展開だった。
秀逸なドラマだ。
とくに「えっ!?」と思わず声をあげそうになっ
たのは「ロン毛ネズミ男」の正体が「天才詩人2」
であったらしいことを知ったときの ....
(番外編41―2)同村の同期の桜満ちている
あの時みんな若かった、
ブルーコメッツの草原の輝きみたいに
この歌が流れている
貴方のおうちは草原に囲まれた遥か彼方
同級生の生の光芒 ....
「似ているがだからと言って否でもない厩戸皇子イエスキリスト」というのを通勤電車のなかで閃きましたがたしか2人とも実存していない説もありましたが
inkweaverはどう思いますか?
厩戸皇子( ....
(番外編38―2)美しき天然 と言う歌の所感について
歌詞は4部に別れ天然の名に恥じない日本の自然現象が百花繚乱のごとく居並ぶ
タイトルは今日天然水、天然資源の枯渇などに引用される、
違 ....
(番外編36)河東君へ、碧梧桐両君へ
俳句は有季定格律か自由律だけじゃないんだよ
(定格→じょうかく は筆者の造語)
見たまえ、川の波を、聞きたまえ、海の引き潮を、
....
(実況中継)妊婦にぶつかったスマホをいじくっていた中年男は、でけぇ声で邪魔なんだよと怒鳴って優先席に座った。その瞬間わたし以外の全員は一瞬にして殺意の目になった。これは戦争時の共有感覚なんだよね
....
(番外編33)あの日にかえりたい (荒井由実)
要求された曲に丁度ぴったり収まる歌詞とは人の運命の出会いの様でこうなるのか
新しいミュージックにひこうき雲、卒業写真、いちご白書をもう一度 ....
退職の理由で「人間関係」が多いけど、日本は人間関係に気を遣っている国だと思う。正解を知っていても相手の様子をみて答えるのをためらうとか日常茶飯事だもんな。益々ドライになる世界との差は拡がるわな
....
森田拓也さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(53)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
詩は表現ではない
-
室町 礼
散文(批評 ...
7*
24-11-3
おもちゃのヒコーキ
-
室町 礼
散文(批評 ...
6+
24-11-2
生きるのって苦しいばかりなんだろうか?
-
由比良 ...
散文(批評 ...
2*
24-11-2
(531―16)野施行三十一(みそひと)文字
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
2
24-11-2
越冬
-
山人
散文(批評 ...
6+*
24-11-2
大阪文学学校の思ひ出_─続・大阪文学学校体験記─
-
室町 礼
散文(批評 ...
4*
24-11-1
(531―14―4)野施行三十一(みそひと)文字
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
1
24-10-31
大阪文学学校体験記
-
室町 礼
散文(批評 ...
5*
24-10-30
さあ、今日も、猫の額にキスして、ぱにゃにゃんだー
-
足立らど ...
散文(批評 ...
3*
24-10-29
ナレーション魂①
-
鏡文志
散文(批評 ...
2*
24-10-28
光バイト_ーホワイトユーモアは光
-
足立らど ...
散文(批評 ...
8*
24-10-25
かなしみ_其自体に力や権威を与えてはいけない、何人たりとも寄 ...
-
(1+1 ...
散文(批評 ...
2
24-10-25
(531―5)野施行三十一(みそひと)文字
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
2
24-10-22
さかさまんざいし___コント「さかさ翻訳」
-
鏡文志
散文(批評 ...
2*
24-10-21
万太郎方舟物語
-
鏡文志
散文(批評 ...
4*
24-10-18
『ご報告』(_atsuchan69)への感想
-
室町 礼
散文(批評 ...
5+*
24-10-16
(531-2)野施行三十一(みそひと)文字
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
1
24-10-15
厩戸皇子(聖徳太子)とイエス・キリストと空海と
-
足立らど ...
散文(批評 ...
4*
24-10-12
(528―2)野施行三十一(みそひと)文字_
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
2
24-10-11
(526)野施行三十一(みそひと)文字
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
2
24-10-8
(実況中継)
-
足立らど ...
散文(批評 ...
6*
24-10-8
(523)野施行三十一(みそひと)文字
-
水恋鳥魚 ...
散文(批評 ...
2
24-10-4
人間関係
-
足立らど ...
散文(批評 ...
5*
24-10-2
1
2