すべてのおすすめ
静かに
静かに
時が流れて君が微笑む

ねぇ、君の側にいたいんだ
そう、このままで
このままで

まるでポラロイド写真みたいに色褪せてゆく
君が消えてゆく
まるで今までが優しい幻( ....
哀しみは心のうちに深く、深く、差し込んで
僕をきつく、きつく、締め付ける

ああ、このふがいなさ
手を伸ばしても届かない月明かり
まるで闇雲に隠れるように僕のもとから去った君
何もかもが戻 ....
拳を振り上げ肩を怒らせながら語る詩よ
オマエの声は届いているか?
自分の知り得た情報すべてを伝えたいが為に
人の首根っこ捕まえてガクガク揺さぶる詩よ
オマエのコトバはヒトのココロに浸透している ....
夢を語るおバカさんはいつもみんなに笑われています
もちろんみんな口にして嘲笑うわけではないですけど
心のなかでは指を指しながら白い目で笑いころげています

あぁ、夢は幻でしかないのに
おバカ ....
詩は無ではない
創造の泉がそこにあるかぎり

詩は無ではない
冷たく煌めく水が私の心を満たすかぎり

詩は無ではない
密やかな熱情が精神(こころ)の炎を燃やすかぎり

いまここにある ....
私とはボクである
ボクとは私ではない
僕が生まれるずっと以前(マエ)に私が生まれた
ボクは私の涙が枯れかかる頃
苦渋の底から産声を上げた

ボクと私とは一心同体
しかしまったく性質の異な ....
哀しみの一滴を君の瞼のうえに垂らそう
瞳の中に映るその苦痛を少しでも和らげるために

神様は君に試練を与えた
それは大きく翼を広げ羽ばたく第一歩

灰色に濁った空を突き抜けて
白の彼方へ ....
君の冷たい口唇にそっとキスをする
もっと君に近付きたい

君の温かくて柔らかな肌が
愛しくて
愛しくて
何度も君の名を呼んだ

こころの中に甘酸っぱい感情が溢れ込んで来て
僕を果てし ....
いつまで待てばいいのだろう
触れる事の出来ない〝君〟

もし〝君〟の傍に一歩でも近づいたら壊れてしまうんだ
何もかも
まるで繊細で複雑なガラス細工のように

だから僕は見守るよ
〝君〟 ....
私はいったい誰の為に何かをしてあげられるようになるのだろう?
いったい、どんな時にひとをこころから信じられるようになるのだろう?

きっとその時は胸の底にある涙すら差し出して
〝愛する〟ひとを ....
煌々と部屋を照らす明かりからふと視線を反らすと
ふかい闇が眼の前に現れた

〝不安〟という名の蟲が漆黒の鎧を身に纏い
私の肌を這いまわる
精神(いのち)は闇に侵食(オカ)され喰い尽され
堪 ....
ぱらぱらぱら

傘のうえにおちる雨のしずくがここちよく音をたてる

ぱらぱらぱら

哀しみもはじけて空へと消えてゆくよ

ぱらぱらぱら

ああ、まるで叩くように布から伝わる水の感触 ....
時は立ち止まらず指の間からすり抜けていく
まるで水のように目を見張る暇も無く

ああ、一瞬一瞬がフラッシュの光の間に瞬いて僕を責め立てる
緩やかに
まっすぐに
人々があれほど畏れ敬う〝美意識〟とは何か
時々考える事がある
美について語る時対象はもちろん人ではなく
建造物や芸術品など〝モノ〟を指すべきなのだろう

しかし、時に人はカリスマを身に纏った ....
〝アイシテル〟はその場限りの甘いコトバ

愛なんてカタチあるモンじゃないし
ましてや、どれぐらい強いモンかなんて測れないよね

愛はコトバじゃなくて行動なんだよ

本当にそのヒトのコトが ....
歯を剥き出して笑う君は悪魔のよう
自分より高みに昇ろうとする者を蹴ッ跳ばし
突き陥としては意気ようようと胸を張る

嗚呼、人は己の心に偽りがあったとしても
他人を慈しむ事など出来るのだろうか ....
運命の輪は廻る
残酷な程に

君を追いかけ手を伸ばせば伸ばす程
君は遠ざかってゆくよ

ねぇ?僕のこのキモチ
知らんぷりばかりして目も合わそうともしないけど
僕は君だけを見つめてるんだ ....
新しい詩を探していくつ旅をすればいいだろう
溢れる想いを言葉に乗せてリズミカルに詠う強さを僕は持ちたい

頭の先から足の爪先まで創造の神が渇れ果てるまで
迸る激情(パッション)を筆に込め白い草 ....
口惜しいなんてきもち捨ててしまいたいよ

一番の輝きが最後まで放たれる事なく終わってしまうなんて
こんな無惨な事はない
僕の感情は荒浪に揉まれて塩辛い涙に溺れそうになる
まるで柁を失った難破 ....
目が醒めてそっと舌先を口のなかで転がせてみる
カサカサに乾いた紅い粘膜が私を虚しく嘲笑う

嗚呼、 茜色に染まる唇が嘘という名の夢を紡ぎ
光惚の海を漂う海月となる
妖しく光る毒の電極が徐々に ....
「君と思い出を創りたい」だなんて貴方はいうけれど
僕は貴方と刹那を楽しみたいんだ
このかけがえのない瞬間を貴方と過ごしたい

貴方だって言ってたじゃない
「過去より〝今〟が大切」だって

 ....
ずっとずっと君に恋してる

こんなこと書いても君は『下手くそな詩だなぁ』と笑うかもしれない

でも・・・それでも、いい
構わない
これは君だけに贈るコトバだから

だから、今だからこそ ....
にわかに冷たい風の便り
燃え尽きぬ心(しん)を揺さぶる微かな怒りを持って
銀色に光る雷を振りおろす

あぁ、静まらぬ我が阿修羅が紅黒い焔を身に纏い
柔な嘲笑を叩きつけんとする
鋭く研ぎすま ....
モノトーンの空を見上げて君を想う
もしこの空が君のところへと繋がっているなら
どうか僕を浚って欲しい

強く吹き付ける雨が僕の涙となってガラスの窓を叩く
薄暗がりの幕がやけに網膜に染み付いて ....
君はいま空のなか
見果てぬ夢に胸を膨らませ異国の地へと翔ぶ翼
隣で笑いかける友人と固く手を取り合い
希望の門をくぐり抜け人混みに消えてしまう陽炎
僕の知らない言葉を喋り
初めて触れる建造物や ....
胸締め付けられる想い

月日が流れ君が僕を忘れても尚のこと僕は君の面影を追い続ける
それは〝アイシテル〟なんかよりももっと深い意味を成す言葉

もしも白い幻(ユメ)の続きを僕の心に遺したら
 ....
君が君らしく居るコト
それが私にとってなりより好きなトコロ
オトコらしいだとか
オンナらしいとか
そんなのはカンケイない

ただ君は君らしくいさえすれば
それでいい
自分の目標を持って ....
運命の歯車のように廻る車輪
ギシギシと音を立てて銀色の自転車を走らせた
僕の頭の中はただ金の事ばかり

〝ムダ使イナンカ、シナキャ良カッタ〟
そればかりがまるで僕を責めるかのように鋭く突き刺 ....
舌舐めずりのおおかみ
赤ずきんちゃんを狙ってる

憂いに満ちた眼差しでため息ばかりつく可愛仔ちゃんの
薬指の呪縛が解き放たれるのを今か今かと待ちわびている
耳元に甘く囁きながら何気ないしぐさ ....
君の写真に何度も何度も語りかける
〝好きだよ、好きだよ〟と
偽りのないコトバ
愛に偽りなんかないんだ、きっと

君の前を通り過ぎた女性(ヒト)だって
真剣なキモチで君と向き合ったに違いない ....
田中宏輔さんの栗栖真理亜さんおすすめリスト(100)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
うたかた- 栗栖真理 ...自由詩225-4-25
両性具有(アンドロギュヌス)の幻(ユメ)- 栗栖真理 ...自由詩2*25-4-25
オマエの願いひとつ- 栗栖真理 ...自由詩325-4-24
おバカさん- 栗栖真理 ...自由詩125-4-24
最期の走者(ランナー)- 栗栖真理 ...自由詩125-4-24
私とボク- 栗栖真理 ...自由詩425-4-23
哀しみの一滴- 栗栖真理 ...自由詩325-4-23
硝子の告白- 栗栖真理 ...自由詩125-4-23
哀しみの君- 栗栖真理 ...自由詩4*25-4-22
誰かのために・・・- 栗栖真理 ...自由詩2*25-4-22
闇蟲(ムシ)喰い- 栗栖真理 ...自由詩3*25-4-22
雨音- 栗栖真理 ...自由詩6*25-4-21
時と懺悔- 栗栖真理 ...自由詩425-4-21
履き違いの美- 栗栖真理 ...自由詩225-4-21
恋の期限- 栗栖真理 ...自由詩325-4-20
悪夢の呟き- 栗栖真理 ...自由詩425-4-20
哀しみの歯車- 栗栖真理 ...自由詩225-4-20
創造の旅路へ- 栗栖真理 ...自由詩3*25-4-19
君のもとへ- 栗栖真理 ...自由詩325-4-19
至福の宇宙(そら)- 栗栖真理 ...自由詩3*25-4-19
思い出に、消えないで。- 栗栖真理 ...自由詩425-4-18
変わらぬ愛を君に- 栗栖真理 ...自由詩225-4-17
雷の牙城- 栗栖真理 ...自由詩3*25-4-16
涙の海と僕の雨- 栗栖真理 ...自由詩2*25-4-16
異郷の未来(ユメ)- 栗栖真理 ...自由詩1*25-4-16
甘い面影- 栗栖真理 ...自由詩2*25-4-15
君はキミらしく- 栗栖真理 ...自由詩2*25-4-15
欲望の歯車- 栗栖真理 ...自由詩2*25-4-15
真夜中の赤ずきん- 栗栖真理 ...自由詩225-4-13
愛という名の究極- 栗栖真理 ...自由詩125-4-13

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する