すべてのおすすめ
水晶の大海開ける冬の空
柿落ちる音に驚き雀散る
冬日の木漏れ陽に歌う見えぬ鳥
紅葉燃ゆ冬日の暮れ子が遊ぶ
万物に灯りをつけて冬陽沈む
落ち葉舞うもう絶え間なく絶え間なく
鰯雲流れ流れて西へ行く
木立の間茜の光冬陽落ち
陽の照る日、日は冬日、あかるい日に、
日の陽の光の広がって
あたりいちめん純白の原
ときはとけてうずをまき
めくるめく永遠の瞬間を
垂直に切り開いていく
陽の照る日、日は冬日、あか ....
声と声が交わるあいだ
柔かな光が横切って
わたしは不意にいなくなる
うねる大気が木霊して
青空が見えている
静かだ
青空を見ている
静かに
呑まれていく
わたし
青空が見ている
静かに
遠くの森はいつの日か
愛娘と歩いた森
今頃木々が色づいて
キラキラ綺麗に輝き出し
二人で辿ったあの道を
艶やかに照らしているだろう
娘よ、お前は元気かい?
今頃二十歳のその道を
....
ひんやりと肌刺す冷気に我保つ
何故だろう独り静かに此処に居る
ゴォとまた街の彼方が唸っている
開いた本の頁が
ほんのり茜に染まる頃
太陽は傾きながら爆発し続け
西空はやがて色彩渦の奔流となる
わたしは本から顔を上げ
地上の夕べの目眩く一瞬を
遠退く意識に刻み込む
夜闇が忍び込 ....
光が充ちて来る
悪夢の奥から
光が充ちて来る
足場は崩れ
まさに死の淵
その時肩を揺すぶられ
目覚めて見れば顔が浮かぶ
灰色工員帽と蠢く闇
部屋の白壁が唐突に
無機質顕にのっぺら ....
街道をふらふら歩き進み歩道沿い、
赤い赤い花の群れ渦
の中に
黒い革靴一つ、落ちている
右片方だけ 色褪せ 皺の寄り
黒い革靴、落ちて在る。
存在の大海原に
今日も冷雨は降り続け
....
割れ目が口を開く
唸りを上げて滴り
蕩けるキャンディー
眉間に皺寄せ叫び悶え
微細な重層亀裂ノイズ
脳髄に充満し滑走し始める
破滅に向かう忘却のグルーヴ
発情する爆発する幻想のケダモノ ....
絞り出される音叉の連動
魂の浅瀬から鏡に映り
響く残響奥底からの木霊
未知なる既知の郷愁に震え
空洞の底から噴き上げる熱
変わらぬ憧憬を未来から招来し
夜の砂漠を間欠的に舞い吹 ....
落ちる白い壁、この真夜中
沈黙の充満、物という物
剥き出しに在り
全てが均一に在るという
無機の死の奈落
無言の虚無の生々しい幻の告知
そうして俺はこの胸の広がりゆく空洞を抱え
物質 ....
漂い波打つ
波打ち漂う
響きの光の
光の響きの
渦巻き潜る
潜り渦巻く
光の響きの
響きの光の
集まり造る
造り集まる
響きの光の
光の響き ....
何かに包まれているこの感触
背中から気泡の溜まり
次第に全身が温かく
ジワジワと熱く
そう、
背後から背後から
くんにゃりと曲がり溶けながら
流れ込んで来るコレハナ ....
夜の窪みに熱、流し込む
冷える体に脳髄羽交い締めにされ
それでも何とか意識保ち
熱流し込む、夜の窪みに。
(幻の子供たち、
布団の周りを飛び跳ね
私の愛情は何処にも繋がらず
生き ....
青い空、激しく吹く風に森は揺れ
緑に照り輝く光の中を
子供が一人、走り回る
嬌声を上げ一心不乱、
お手上げ顔の母親を中心に
笑顔弾けてグルグルグルグル
生きている歓喜が円を描く
銀の ....
死は全てを呑み込んでいく、
奈落の底の虚無だ
魂は耐えなければならない
その恐怖を 独り乗り越え
名という名を剥奪された物質という物質が
肉という肉が己の魂を埋め尽くすだろう
正真正銘 ....
土塊を捏ねる
指先に気を集め
煮え立つ熱流し込み
ゆっくりしっかり力入れ
未定形の粘る分厚い土塊を
思い思いのまま捏ねくり回す
捏ねくるうちに不思議なこと
土塊と指先は拮抗しながら
....
la_feminite_nue(死に巫女)さんのひだかたけしさんおすすめリスト
(79)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
冬日
-
ひだかた ...
俳句
3
18-12-9
夕景(改訂)
-
ひだかた ...
俳句
9*
18-12-2
光の瞬間
-
ひだかた ...
自由詩
3
18-12-1
街角にて
-
ひだかた ...
自由詩
9*
18-11-27
失語
-
ひだかた ...
自由詩
6*
18-11-25
遠くの森
-
ひだかた ...
自由詩
12*
18-11-18
夜陰の傍で
-
ひだかた ...
俳句
3
18-11-17
夕べの奇跡
-
ひだかた ...
自由詩
6*
18-11-8
ひかり
-
ひだかた ...
自由詩
8*
18-11-4
神秘
-
ひだかた ...
自由詩
3
16-5-25
墜落
-
ひだかた ...
自由詩
4
16-5-24
奥まる意識のその底で
-
ひだかた ...
自由詩
6
16-5-18
真夜中の恐怖
-
ひだかた ...
自由詩
6
16-5-12
楽音宇宙.2
-
ひだかた ...
自由詩
7*
16-5-3
感触
-
ひだかた ...
自由詩
6*
16-5-1
分裂
-
ひだかた ...
自由詩
6*
16-4-30
命の疾駆
-
ひだかた ...
自由詩
5*
16-4-29
魂の強度
-
ひだかた ...
自由詩
6*
16-4-24
人-生の刻印
-
ひだかた ...
自由詩
7*
16-4-14
1
2
3
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する