すべてのおすすめ
あお これはどこの国の言葉だろう おし 遅れて息がやって来る 風の歌なんか聴かなくていい
おれの声を聴け
ビール瓶の栓を100円玉と間違えて
拾ったおれの声を聴け

腹がへって
矢も盾もたまらず
全力疾走して野球帽が飛んだ
おれの声を聴け

 ....
僕用の戦場でした 右手にはテレビゲームの銃(充電中)

さようなら ガムテでベタベタ補強したビニール傘のわずかな割れ目

雨の夜のビルの光の数百の孤独のためのそれぞれの歌

あの日以来、透 ....
くだらねえ
呟くほどに乾いてく
喉よりもっと深いどこかで



覚えては
忘れまた覚えまた忘れ
記憶のラリーはいつまで続く

また一つ
指間に弾け飛ぶピンチ
行 ....
列を成す
車の息にむせ返り
雲は咳き込み五月雨を吐く
あせらずに慌てずめくれ青春に書き記された1ページ1ページ 空に舞う麦わら帽子目で追った時のはざまで行方は知れず

海からの帰り道はいつだってしぼんでるのにからだは重い

アスファルトに立つ陽炎は死んだら負けといってるみたい

蝉たちがぴたりなきや ....
歳をとり ともなう景色 夏の音(ね)と 日々少しづつ とおのいてゆき さわさわと風吹き抜ける草原に寝転んでいて私はひとり

どこまでも平和な春が続く空さえずる小鳥静かな孤独

手のひらでまぶしい光遮ればまぶたに満ちる心地良い闇

雨が降る心に沁みるその音に遠 ....
朝ぼらけかすみし山の冬木立
鼓膜に残る響き息の跡

ときはかねときあかねさす井戸端の
夕餉の支度暮れのにおいは

山の中静かに凍る湖が
数億年の冬眠を守る

暖冬に明日、明後日と大 ....
とてもとても悲しいこの胸が
プリクラをみて泣きそうになる


城の跡、城はないけど沈みゆく
雲海は空、数瞬の夢


貼り合わす心と心のその果てに
 ....
本田憲嵩さんの短歌おすすめリスト(11)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- ダニケ短歌125-9-19
おれの声を聴け- 室町 礼短歌5+*25-9-13
ハイパーショット- しろいろ短歌525-8-23
五月雨の拙歌集- まーつん短歌225-5-30
濁る五月雨- まーつん短歌5*25-5-25
青春日記を読んでおもう- 足立らど ...短歌324-8-12
サマーノート- そらの珊 ...短歌6*24-7-23
晩夏- 足立らど ...短歌8*24-7-20
心象風景- 未有花短歌3*24-4-15
- wc短歌10*23-12-14
師走- 秋葉竹短歌121-12-7

Home