すべてのおすすめ
「六年の今年が最後なの」


今一番の頑張り時
将来の出世も約束される
だから休養させてほしかったが
結局口論の末折れた
もう口も聞きたくない

そして当日この歳で
大勢の人で賑わ ....
この夜に

明日が訪れることを疑わず

眠りにつけるということは

幸福であることに

間違いはなさそうだ
工夫できない者ほど

他者に強要する
数学の成績だけが上がっていく

「ねぇこの問題教えてよ」と

君にお願いされてから
「明けない夜はない」という


その言葉に本当に支えられた人は

きっと

『もう朝が来なくてもいい』という

そんな夜を過ごしたことのある人だと

私は思う
ガトさんのしょだまさしさんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
命令従事の秋晴れて- しょだま ...自由詩3*17-11-7
間違いのない夜- しょだま ...自由詩216-5-7
工夫と強要- しょだま ...自由詩216-4-22
三行詩_:_受験シーズンに三行の詩を- しょだま ...自由詩216-1-15
明けない夜はないというけれど- しょだま ...自由詩415-11-27

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する