すべてのおすすめ
あの空に降ったのは
雪だったか、雨だったか
それはもう遠い昔のこと
だれかと手を繋いで
河川敷で空を見ていた
ただ何となく見ているだけで
そこに鳥はいなかっ ....
夢には
二種類あるみたいだ
現実から
逃げるための夢と
現実を、変えていく夢
僕は、
炬燵の中で微睡む
飼い猫のクロと一緒に
彼女はもう
十年以上も前 ....
当時、人類最古の化石として
発見されたと聞いた
ルーシー
空にはダイヤモンド
ルーシー、
大地は何色だった?
ルーシー、
神様に会った?
ルーシー、
世界はひとつ ....
僕がいるということは
何かが無いということ
つまり
僕の肌の色は三原色から
何かが欠けて表せる ようなこと
子供の時から
パレットで色を混ぜて描いていたじゃないか
三原色 ....
この折り紙を広げたら
思い出がひとつ
消えていく
ここは
思い出の小部屋
一日の最後に訪れて
折り紙を一つ置いていく
その日、私が
過ごした時間が
一つの ....
優しい言葉を書き殴る
恨みの滲むペン先で
心を繕う紙切れで
爛れた肌は隠せない
冷たい文字を書き流す
泉に溜まった涙から
紙を流れる心の小河
運ぶ落ち葉に ....
時を経て散り行く枯れ葉
地に落ちろうとする姿は
その間際まで心奪う様に
我を忘れる程の美しさを
見せ付けては舞い落ちる
少しの風にひらひら落ち
強い風にも優雅に落ち ....
幾度となく聴いたであろうか
淡い色の流れるメロディーに
様々な思い出が走馬灯の如く
回る風景はどこまでも優しい
幾度となく眺めたであろうか
淡い色の流れるメロディーを
木馬に乗り浮 ....
心惹く美しき余韻
冷えた心を温めて
次第に生温い波間
から波紋し緩やか
に抱いかれる余韻
この温もりが胸に
染み付いて時折は
高低の波に抱かれ
息を吹き返しては
再び三度の出会い ....
雨だれの音がする
ポトンと細い音と
ポトンと太い音が
落ちては弾け飛ぶ
耳元で囁く雨音よ
奏でよセレナーデ
雨だれの音を聴く
雨だれの音は虹色
耳を凝らし聴く度
七音音階に交 ....
1 2