ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

佐白光
[ポイントのコメント]
なんで人の心は歪むのでしょうか、真っすぐに伸びた心を
拾いたいんですが、落ちてないです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ダンテの神曲を思い浮かべました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
慈しみというものを感じました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
記憶というものは人生をいきていくうえで必要な燃料になる。ドラマか映画か本か忘れたけど、そんな意味の言葉を思い出しました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
---2020/08/07 14:57追記---
夢の一部ですか。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
重い言葉です。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
す、凄い!吟醸!
wc
[ポイントのコメント]
直視するのが厳しいと感じました
クーヘン
[ポイントのコメント]
美しい姿で人間を誘っていたとしたら少し怖いと思いました。
本当のところは霊のみぞ知るのでしょうね。
この季節に、涼しい詩をごちそうさまでした。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
とても大切なこと、が書かれている、と感じました。懐かしい。ゝ
クーヘン
[ポイントのコメント]
4連と5連の言い回しが凄いなぁと思いました。
不思議というものは指の隙間をすり抜けていくんですね。
だからこそ捕まえたくなるのかもしれませんね。
クーヘン
[ポイントのコメント]
すごく不思議で、繰り返し読んでしまいました。
暮らしは繰り返すけど、昨日の暮らしは繰り返さない。
んー、グサリときます。
今日は今日だけの雫なのですね。
クーヘン
[作者コメント]
ななしさん
森田さん
ありがとうございます。
初めは、羽根つき餃子→羽化って発想だけだった...
Lucy
[ポイントのコメント]
すごくいいです。カッコいいです。グッときました。
Lucy
[ポイントのコメント]
すてきです。怪談とは思えない透明感。清潔感、静けさが…。
Lucy
[ポイントのコメント]
不思議な現象はいたるところにあって、実は何一つ解明できてはいないのではないか・・と、そんな事実に直面した気がしました。紫陽花の蕾の美しさのように、解明されない神秘が周りに ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
とてもいい味わいの詩ですね。すごいです。
山人
[ポイントのコメント]
グッジョブ
ジム・プリマス
[ポイントなしのコメント]
なんとコメントすべきなのか、ポイントを入れていいものか判断がつきません。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
まだ遅くないと思います。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
短いですが力強さを感じました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
家の幽霊ですか。怖いですね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
一瞬の閃きを感じました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
短い作品は難しいですね。
言葉の配置が難しいですね。
ガト
[ポイントのコメント]
小銭をたくさん積んで泣きながら電話したことも。
それぞれに思い出がありますね。
ガト
[ポイントのコメント]
風景が
見えます
ジム・プリマス
[作者コメント]
ななしさまポイントとコメントありがとうございます。
イザベラの場合は善意から出たもののようでした。
阪井マチ
[作者コメント]
「第一回かぐやSFコンテスト」投稿作品
(一次審査落選)
---2020/08/07 00:...
道草次郎
[ポイントのコメント]
律儀さですか。自分も外国人の留学生さんと何度か話をしたりご飯を一緒に食べたりしましたが、たしかにそういうところありました。日本の女性がお返しをしてくれる場合、そこにはどこ ....
wc
[ポイントのコメント]
---2020/08/06 21:20追記---
いやあ、、、
wc
[ポイントのコメント]
太郎が眠り 太郎の上に雪降り積む
違ったかもしれません
昔読んだ童話だったか、詩だったか
そんなイメージを受けました。
道草次郎
[作者コメント]
ジム・プリマス様、読んで下さりありがとうございます。そうですか…。M君の事を書くということは、少なか...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
短いですが良い詩ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
読んでいて亡くなった友達のことを思い出しました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
生きる意味を考えました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
繊細で力強いマニフェストですね♪
道草次郎
[作者コメント]
葉山美玖様、ありがとうございます。とんでもないです。葉山さんの詩にはいつも刺激をもらっています。いつ...
道草次郎
[ポイントのコメント]
---2020/08/06 08:58追記---
ジム・プリマスさんの言葉はやさしいですね。自分に語りかけているような詩でも、人にやさしく響きます
佐白光
[作者コメント]
中岡さん:ありがとうございます
WCさん:ありがとうございます
田中さん:ありがとうござ...
ガト
[作者コメント]
ななしさん、ありがとうございます。
Lucyさん、コメントありがとうございます。
心が広い人は...
滝本政博
[作者コメント]
ひだかたけし様
ポイントをありがとうございます。
こたきひろし様
ポイントとコメントをあり...
滝本政博
[ポイントのコメント]
面白かった。
言葉逢でしか出来ない面白さだとおもう。
滝本政博
[ポイントのコメント]
ユーモアがあって好きです。詩の中にユーモアを持ち込むのは難しいです。
道草次郎
[作者コメント]
ジム・プリマス様、ありがとうございます。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
面白いです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
夏らしくていい詩です。
ジム・プリマス
[作者コメント]
ななしさまポイントとコメントありがとうございます。
キリスト教的救い(愛による癒し)はイザベラがも...
道草次郎
[ポイントのコメント]
ぼくは本当にジム・プリマスさんのイザベラ話が気になります。もちろん変な意味ではなく、男として、心の支えとは何なのかを考えさせられるからです。
---2020/08/05 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何故か夏には懐かしさを覚えます。ゝ
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
鬱蒼と夏草が茂る、夏の小路が目に浮かびました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
僕は村上春樹氏の長編小説を何度も読みかえします。
---2020/08/05 09:51追記---
読み応えで言えば「ねじまき鳥・クロクニル」がお薦めです。
道草次郎
[ポイントのコメント]
蛾の慎ましい生態に無知でした。
道草次郎
[作者コメント]
ひだかたけし様、ありがとうございます。
ジム・プリマス様、ありがとうございます。 銀河は綺麗だ...
道草次郎
[作者コメント]
ジム・プリマス様、ありがとうございます。村上春樹ですか。ぼくは長編は読んだ事がないです。ちなみにおす...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
夜の銀河、いいですね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
こたきさんにとって、〈過去〉は豊穣、詩の源ですね♪
道草次郎
[ポイントのコメント]
こたきさんの詩を読むと、うぉってなります。いい意味で、なんともやり切れない。
ジム・プリマス
[作者コメント]
葉山美玖さまポイントとコメントありがとうございます。
Goodいただきました。
---2020/...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ななしさん、ポイントとコメントありがとうございまし...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
森田拓也さん、ありがとうございます うれしいです
道草次郎
[作者コメント]
葉山美玖様、ありがとうございます。
---2020/08/04 18:04追記---
ジム・プリ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
澱み無い筆運びといい構成力といい微細な人物描写といい、
これは吟醸、いや、大吟醸!
アラガイs
[ポイントのコメント]
不満たらたらの人生。これじゃグラントリノ爺さんになってしまう。酷くなるばかりだ。皆さんは孫や女房と穏やかに暮らしてほしい。
---2020/08/04 21:53追 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
他人の悩み苦しさは度量でしか量れないというポエムに還元して。かな。
---2020/08/04 21:44追記---
ひだかたけし
[作者コメント]
葉山美玖さん、
評価ありがとうございます。短い詩ですが、システムダウン?もあり時間をかけて作りまし...
もちはる
[作者コメント]
中岡慎一郎さま
アラガイsさま
ジム・プリマスさま
早速のポイントをありがとうござい...
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、ポイントくれた方ありがとうございました!
>>森田拓也 様
コメ...
滝本政博
[作者コメント]
Wasabiさま
ポイントをありがとうございます。
ひだかたけし様
ポイントとコメントをあ...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
この詩の謎を僕は解けません。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ポートレイトみたいですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
夏の一瞬を切り取りましたね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
短いけどなんかいいです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
したたかに生きようという気にさせてくれました。
wc
[ポイントのコメント]
柔らかな印象が好きでした
リズムがとてもよかったからだと思います
クーヘン
[ポイントのコメント]
1つめに笑いました。
これ、ありますよね。
お腹の出てる国語の先生とか社会の先生とかね、
机に引っかかって、机が動いちゃったり。
先生、お願いだから教壇に立ってい ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
クリームパンのようなお兄さんを見て、「好き!」と直感した、そのビビビッと来た感じが、
何よりも、どんな薬よりも、どんな治療よりも、心身の歪みを整えてくれる気がしました。 ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
すごくいいです
wc
[ポイントのコメント]
あなたの詩を読むと
若干泣きそうになるのは
歳をとったからなのか
酒のせいなのか
わかりません。
ありがとうございます
wc
[ポイントのコメント]
ありがとう
クーヘン
[ポイントのコメント]
最近よく思うのですが、
嫌な思い出を嫌な思い出のまま心に置いておくのではなく、
どうにか、少しでも形を変えて、少しでもプラスに変換出来たら良いなぁ、と。
まぁ言うは ....
wc
[ポイントのコメント]
同じ博打、は厳しそうですね
倍率は他の追随をゆるさぬほど高く
リターンは生活できるのかしら?と
面白いですね
詩の朗読ユーチューバー100万回再生とかあれば
勝 ....
wc
[ポイントのコメント]
余白に際立たされる文字だったらなと
思いながら生きている気がします
ありがとうございます
クーヘン
[作者コメント]
こたきさん
森田さん
ありがとうございます。
森田さん
失恋すると海へ行きがちなのは何故...
アラガイs
[ポイントのコメント]
湯船でリラックス。鼻歌は絵空事にはぴったりですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ボクトウガと読むのですね。しかし蛾の種類も多いですね。いままで気にもしなかったカイコキャラ。あの可愛らしさには哀愁さえもを感じます。
道草次郎
[ポイントのコメント]
味わい深く読ませてもらいました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
夢想と現実の絶妙な交差、素敵です♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
荘厳な静けさ
凄味、吟醸!
こたきひろし
[ポイントのコメント]
遠くから山の煙りを見ているような気がします。
男が見た女。
女から見た男。
両性共に無い物ねだりをする結果じゃないのかな。
私は女三人と雌猫一匹と暮らしていま ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
作者は書き手は詩の技術力を持っている方だと思います。
比喩とかメタファーとか、私の預かり知らない言葉を巡らして
いるんだよね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
言葉には魔術があるんだと思います。
至ってありきたりな認識ですが。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
短いですが詩として成立していますね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
遠い夏の日が思い浮かびました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱり圧巻です。
僕は帰納論者なので
あんまり敷延しないのだけれど。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
死をレイプする
作者の感性がその言葉にたどり着くまでの時間の過程に秘められた幾多の生きざまを想像しました。
七
[ポイントのコメント]
はとって泳ぐんですね?
こたきひろし
[ポイントのコメント]
詩を書きたい詩を書きたいと欲してるんですね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
ひだかさんは才能溢れた方だと思う以外ありません。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
潔い詩ですね。
竜門勇気
[作者コメント]
白と茶色の同行者
行き先を告げでも笑わない
白と茶色の同行者