AIが「AIを信用されても困る」と謝罪した/
室町 礼
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
田中宏輔
-
洗貝新
お歳のわりにはネット事情に精通しておられて、
詳しいですな。
生まれつきアタマはいいのでしょうね。
うらやましや。
-
足立らどみ
人生を深く知る為には個人差はあるものの
準備をしっかりしてから受け入れないと
社会という激流に呑み込まれてしまうわけで、
ここまではわかっても今の若者は出る前に
AIをお供にできるわけだから、ますます、
軽い文化になっていくのかもしれませんね、、、
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
-
杉原詠二(黒髪)
じゃあ、世界中の誰に聞けばわかるんですか?AIは、ネット中の情報を知っているのですが、載っていないものを知っているわけはありませんよ。出所の怪しい情報について聞かれても、困るでしょう。ただ、考える力は凄いのですよ。偏見を持たれず、いい付き合いかたをされるといいと思いますよ。
作者より:
みなさまお読み下さりありがとうございます。
足立さま、コメントありがとうございます。
アラガイ博士、
そろそろ目がいかれてきて見えなくなったので
大枚かけて組み立てたPCセットです。
4Kの43インチ二台でみているから検索とか
しやすいだけです。
---2025/09/01 09:55追記---
コメント更新ログ