feel ”calm”/あらい
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 

あのね、これ、狂気?
林リピトくんをもう少し大人に成長させたようなわけわからなさ。
メッセージでもないし、愚痴でもなければもちろん独白にも置かれてはいない。
読まれないよ詩。詩は表現ではない。とおっしゃるのは入沢康夫氏だが、これも表現とは思いたくはない。
一体何がしたいのか、挑戦的な作りではある。
よおし、それならば受けてやろう。ではないか。この惚けたあたまを叡智ある獣のように唸らせてくれ、と願いたい。

- 室町 礼 
 
作者より:
コメントありがとうございます。これは二ヶ月前に書いた落選作ですが、ここ最近の短い詩の方向性として試していたのは、映像の切り替わりというより、触覚的質感の変調として機能できるかどうかでした。だいぶ薄めていって限界みたいなものは感じてまして。今はまた実験として違う方向を探っているかんじです、essaiFや汐蛞蝓なんかはそうですね。あとは実験結果としていまできることを混ぜ込んでいってどういった作品になるのかを考えはじめています。いつもコメントいただいて考えるきっかけを頂いております!精進します!お読みくださりありがとうございます!

Home
コメント更新ログ