つがい/りつ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 
---2025/08/08 05:25追記---

ただいま!
いやね、長いコメント書いてたんだけど、送信できないのよね。切り替わって、いつもだよ。わざと?あたまにきちゃうね。ったく。
今日は新聞も厚くてさ、でも雨がね、ぽつぽつだったから合羽着なくてよかったんだけど、ま、この時期は着ても着なくても一緒。汗ベッタリだよ。

つがい。
そういえば白鳥は一度夫婦に結ばれたらずっと添い遂げるって聞いたことあるけどね。

それからさ。
詩集。
配りながら考えたんだけど、、やっぱり一度手元に置いててもいいかなってね。
5000~6000円くらいで作れるのならばね。少人数でも(最低10人くらいはほしいかな)
僕もこちらに投稿しはじめてもう15年以上にはなるよ。詳しくは忘れた。笑
あなた、りつさんはそれよりもずっと以前からだろ?
中断はあるにせよ初期メンバーに近い人だ。
なのに、あなた気も強そうだし切れそうだし(女性には珍しくない)いろいろ言われてる。だから不安にもなる。
それに人がね、
片野氏の尻を叩く~とか叫んでも、たぶんみんな知らんぷりだよ。笑
既に自前で掌冊子作った人もいるだろうし、
詩集作るくらいなら、もっと気合い入れて書くよ。あほか、なんて思ってやがる奴らばっかだよ。(言い方わるくてゴメン)
度量無しばっか。それは確か。
だからね。アンソロジー云々なんて言っても集まりゃしません。
ここに巣くう詩書きはケツの穴が小さい人ばかり。
少人数でも前向き検討してれば俺も、わたしも、~って来る人がいるかも知れない。そんな気にもなってるわけです。
もちろんあなた、りつさんが誠心誠意本気で作る気があるのならばね。
不安を打ち消してくださいよ。
声かけてみようよ。と思えるくらいに。
詩集とは縁の遠かった、古くからの知り合いに声かけてみるよ。断られても。
山人さんとか
憲ちゃん、とか
ホロウさん
WCさん
まだまだいるし、室町のオヤジは駄目だろうね。こういう行為自体に反感があるし、何よりケチです。笑

もう書き込むこともない以前の名前、アラガイs。
あの名義で書いてあるのもできれば載せてみたい。
そう思うわけです。
考えてみてください。また後で
ちょっとシャワーに
長々と失礼を



名前くらいならOKもらえるんでしょ?何人か集まってますから、って頼んでみればいい。人が集まったらね。みんなここの投稿者だよ。断る理由もないはずでは?


平川綾万智かあ、有名詩人じゃん。文極の件があるからあんまし心好くは思ってないけど、まあ、あなたのお知り合いなら、いいよ。もう済んだことだしね。


それくらいの費用でできるなら、声かけたらもっと集まるよ。たぶん。
なので、まだ締め切りは無しよ、でね。


平川、平井両氏くらい有名詩人ならコラム書いてもらえばいい。お金取らないで、序でに田中宏輔さんにも詩かコラム頼んでみよう。彼らのように素性をちゃんと公表して何冊も刷ってる方たち。言いたくても自称の名は付かないので、笑、お金取らないように。こちらからお願いをするのです。


田中宏輔さんには詩の一篇かコラムどちらか頼んでみましょう。出来上がれば進呈という形で。あなたがお願いする方たちも。作品掲載するの許可もいるからね。彼らのブログか私信でコミットしてください。って、僕も私信入れなきゃね。笑



---2025/08/08 06:46追記---

---2025/08/08 06:47追記---

---2025/08/08 06:49追記---

---2025/08/08 06:54追記---

---2025/08/08 07:14追記---

---2025/08/08 07:27追記---
- 田中宏輔 
- 佐白光 
人はなぜ、一瞬で異性に引かれてしまうのでしょうか
種の保存のために、ゼウスが用意したトリックなのか
引かれれば、引かれるほどに自分が情けなくなる
とりあえず、当たって砕けろ 砕けるな~
 
作者より:
お読みいただき、ありがとうございます。

洗貝新さん
お疲れ様です。
ポイントありがとうございます。
(良く書けたと思ったんだけど、だめか)

田中宏輔さん
こんばんは。
いつもポイントありがとうございます。

---2025/08/08 05:35追記---
お帰りなさーい。

「つがい」ってのは、後からつけたタイトルです。
(最初は「おとことおんな」でした。笑)

へぇ、白鳥は適当に書いたんだけど、バッチリですね。

いや、それがね、詩集
A5サイズ、40頁、無線綴じ、表紙カラー、50冊印刷で、20000円くらいなんです。めちゃ安い!
10名参加で、ひとり2000円の参加代ですよ。

---2025/08/08 05:49追記---
現フォは結婚してからだから、18年。2007年ですね。

そうですね。
ホロウさんとたもつさんには声を掛けますが、今回は「現フォ」という名称をつかいません。(片野さんには無断なので)。
だったら、X(Twitter)の方々を対象にしても良いのでは?

---2025/08/08 06:07追記---

---2025/08/08 06:25追記---
平川綾万智さんとか、夏の雨さんとかもいるので、
まずは「現フォ」勢に頼んで、10名足りなければ、ネットからよびましょう。
あと、平井容子さんとか。
---2025/08/08 06:30追記---
参加費、2500円です。詩集を送る送料が必要なので。

後で概要かきます。
---2025/08/08 06:59追記---
了解です。

---2025/08/08 07:18追記---
はい。もちろん無料です。
というか、洗貝さん、あまり膨らまさないで下さいね。
今回は、小規模でやるのですから。笑
---2025/08/08 07:33追記---

はい。
洗貝さんの私信に私のGメールアドレスいれましたので、
細かな打ち合わせは(誰に頼んだ、オッケーorあかん、とか)、そちらでお願いしますね(私信、組み換えて下さいね)。
---2025/08/09 00:28追記---

---2025/08/09 11:40追記---

佐白光さん
こんにちは。
ポイントありがとうございます。

そうですね。
一瞬で惹かれるのは、フェロモンでしょうね。昆虫と同じ。
結局は、遺伝子の罠なのですが。笑
「へっちゃら。次行こう!」と、図太く参りましょう。

訂正履歴:
改題25-8-8 1:04

Home
コメント更新ログ