詩と感想の倫理/足立らどみ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 

捨てるにしても自分で買ったわけだから、目的はあった。
はっきり言ってここ何人かの人たちはお礼返しのつもりもあってポイント返してます。老害のわたしを含めて主にベテランの方たちです。
このことは世代間の違いもありますね。
仕方ないです。
本心を言えば角も立つ。のようなときにはできるだけ相手を気遣い言葉使いも抑えるように努めて書き込みします。こちらでの言い争いは御法度だからです。
嫉妬や悪意は厳禁。
ふざけるな?ふざけてもいいよ。
どちらにせよ誠意の二文字を外したらダメですね。
難しいです。





 
作者より:
アラガイsさん、そうですよね。
あまり難しく考えないほうが良いのでしょうね。
詩人がというより、このサイトの参加者は、
普通のコメントにも返答できないようなコミ障
の人たちが複数いるわけですし、悪しき平等派
と致しましては、悪い意味ではなくその方らも
ひっくるめて、リアルタイムで同じ時代を過ごしているわけ
ですし、老害という括りしか言えないバカ者も
(間違った、若者たちも(x_x))、詩に興味があるから
参加しているのではたから見たら同じ仲間なんでしょう
 
そう、共創加速参加者は、勝手に同じ土俵の上にいて
お互い良い意味で刺激を与えあえばいいのに と思いますわ

Home
コメント更新ログ