書かない人のはじめかた/飯沼ふるい
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- おやすみ 
- 鏡文志 
- 洗貝新 
---2025/06/07 01:03追記---

お名前、覚えてますよ。

- 山人 
あなたのファンでしたが、この散文でちょっとイメージくるっちゃったかな?(笑)
でも、子供と遊ぶって大切。私は自営で構ってやれず子供との関係を失敗しましたので。
家族が何より大事です。
- 鵜飼千代子 
そうですね。
文学極道は現代詩フォーラムと全く関係ないし、東大在学中学生とか卒業生の自白より痛いわ。大学教授も石投げれば当たるほどいるし。
それで?
 
作者より:
おやすみさん
ポイントありがとうございます。
---2025/06/07 08:31追記---
鏡文志さん
ポイントありがとうございます。 

-洗貝新さん
ポイント、コメントありがとうございます。

そんな覚悟もなくやってたので
ネット上の見知らぬ方々の記憶に残っているというのは感慨深いです。
良い記憶でしたら幸いですが、悪い記憶でしたら申し訳ありません。
---2025/06/07 15:45追記---
細かいところ修正訂正追記しました。推敲しなさいよ自分。
---2025/06/12 13:03追記---
山人さん
ポイント、コメントありがとうございます。

なんか……すいません。
大事にしなきゃと思いながら、自分のことを優先するときがよくあります。
自戒も込めて書きました。

---2025/06/12 19:15追記---
鵜飼千代子さん
ポイント、コメントありがとうございます。

なんか……すいません。
おっしゃりたいこと分かります。
がんばって生きようと思います。

訂正履歴:
「いや違うなこれ」って感じていたのに、早々にこの界隈から手を引くこともしないで、自ら首を突っ込み続けたんです。→「いや違うなこれ」って感じていたのに、評価されているのだから良いだろうと、言葉のつかいか25-6-7 15:25
最後、「詩をやめた今」では今後保険がきかないので、柔らかくしときます。25-6-7 13:01

Home
コメント更新ログ