つれづれと俳句(無季)/
大町綾音
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
洗貝新
---2025/05/26 05:50追記---
名辞以前の肌感触。でしょうか。
-
sonano
-
森田拓也
おはようございます
大切な相手を思い遣る気持ちと、
時には、相手に素直になれない、
そんなもどかしい感情を句に感じます。
でも、寂しげな感覚の中にある詩情によって、
句が凛として美しいですね。
-
リつ
-
TwoRivers
作者より:
洗貝新さま。
ああ〜。そういう空気もあるのかな。わたし的には「意識の流れ」的なものを意図していたかもしれません。土台をどちらに置くかですよね……物理(宇宙?)にか、精神(人間?)にか……これは、逆に感じる人もいるかも知れませんが。
森田拓也さま。
やや。過分なお褒めの言葉をありがとうございます。いろいろとこのごろの環境に触発されて出てきた句で、感謝があるばかりなのです。
---2025/05/26 12:18追記---
コメント更新ログ