幻燈機のなかで/森田拓也
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- そらの珊瑚 
- 田中宏輔 
-  
- ひだかたけし 
なんか、森田さん、深く深い達観の境地に居る と云うか…

〉かぼちゃ煮る母ゐる今を大切に

正にその今この瞬間を切り取り在る句群!
だと僕には感じ想われます。√ゝ
- レタス 
もう、何も言えません。秀句です。
- アラガイs 

秋桜の季節は俳句の季節だね。涼しくなって夜中は肌寒いくらいだけど、核兵器より台風は如何かな?なんて迎えないでよ星の枕に。
- 本田憲嵩 
- ヒロセマコト 
- 唐草フウ 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- 足立らどみ
パプリカの家の表札「らどみ」かな  (敬称略)

ははーん、なるほどーやはり、そう来ましたか
むかしは、「汗」って名乗ってました。(笑)
---2024/10/11 20:12追記---

なる。

藝術は「!」ドラミチャンネル夢をみる

お人柄の良い森田さんに名前を使ってもらって
嫌がる人なんて居るのでしょうか?大丈夫だし
それに「らどみ」には、思い入れのある私こと
らどみは、そもそも最初から半分は意味もない。
ただドラミに聴いて欲しくて話しているんだし
私のらどみは説明もできないほど唯一私だけの
らどみなんだし世界中のらどみが大騒ぎしても
私のらどみの家に入ってきたことないわけだし
らどみはらどみだから別に良いのではなかろうか?
って最初から文字に所有権は無いと知ってますね
 
作者より:
そらの珊瑚さん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2024/10/11 13:12追記---

田中宏輔さん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2024/10/11 15:52追記---

足立らどみさん

こんにちは
コメントどうもありがとうございます
らどみさん、ごめんよ。
どうしても、パプリカの家、らどみさんを
表現して俳句で建てたかったんや。
いろいろ、考えました。

 新築のパプリカの家らどみさん
 らどみさんパプリカの家立てにけり
 パプリカの家のらどみを訪ねけり (敬称略)

などなど。
らどみさん、もし、ご迷惑だったら、
句も、コメントレスも含めて削除するから、
遠慮なく言ってくだせえ!
らどみさん、ごめんでした。

らどみさん、追記でっす!
おお!良かった、許してもらえて!
セーフセーフ(笑)
前回のらどみさんからの、頂いたコメント
楽しかったのでねー!

---2024/10/11 16:00追記---

keikoさん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2024/10/11 19:49追記---

海さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2024/10/11 19:58追記---

ひだかたけしさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
ひだかさん、この母に対しての句なんですけどね、
母にラインで送ったら、無視されて、
なんの感動もされなかったです(笑)
まあ、でも、日々ね、母には迷惑かけてるからね(笑)

---2024/10/11 20:05追記---

レタスさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
今回は、レタスさんの詩を見習って、
実体験がほとんどでした。
レタスさんの新作も待ってます!

---2024/10/11 20:15追記---

アラガイsさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
この間、秋桜がコスモスと知りました。
よく考えますと、日本人って、何でもに
それなりの名前を付けるのが好きですね(笑)
確かに、物騒で不安な世の中ですが、
アラガイsさん、お互いに、日々楽しみましょう!
---2024/10/12 07:38追記---

本田憲嵩さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2024/10/12 14:32追記---

ヒロセマコトさん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2024/11/22 00:31追記---

唐草フウさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

Home
コメント更新ログ