うつくしい人の想像をこえた
あなたのかかえているもの
すべては朝だった

*

きもちいいくらいの遠心力で
渡り鳥は群れていて
ふゆ、なんてたった一言で
言っていいことと悪いことがあ ....
光が速度をはやめて
影をうみおとした
次の瞬間 車窓からの景色は、融けあい
流線の模様をなした_


ユ−ラシア・ライト・トレイン
光速の旅は、心地よく
重力抑制された コンパ−トメン ....
 
あなたへ直線をひけないので

円をかく

今日も円をかく


 
早急に
なんじゃコレ!って
伝えなきゃ
人の一生
短いんだから




楽しみは
詩を書くことと
口滑り
知人に真顔で
心配された
ちりとりのゴミを玄関の外に捨てると
蝉が羽化に失敗して 転がっている

またか
この時期 たまに見る
壁によじ登っては 落ちる 蝉 とんぼ

ぐちゃぐちゃに柔らかくて 体に触れない
死 ....
君たちは分裂して数を増やす君たちは分裂して夢を数え上げてく、
何しろ満足しない方法を覚えたときから、
君たちは足を増やして切り落として、
切り落とした足を食べて生きているんだから、
そのために ....
虹も蛇{ルビ小雪=しょうせつ}以降は冬篭もり

開かれず流れず閉塞する天地

あるならば旋毛見せてよカタツムリ

無理じゃないそれはリムだよ端っこだ

カマイタチ北風小さなカタツムリ
 ....
耳鳴りのような白日が暮れ
まだしも今夜は
築地渡りの湿った風が吹く
朝からの汗で油染んだような
背中の生地のこわばりが不愉快で
ストッキングは梅雨明けから
本当はスカートも履きたくない
 ....
知恵の輪は2つでひとつお互いの隙をかさねて溶け合ってゆく


陽を透かし夢幻の彩を紡ぎだす色無き二重はカゲロウの翅


夢にむかう列車を乗せた二本線つかぬはなれぬ轍のこころ

 ....
たくさんの傷が同時に治りかけ
あちこちがみじめにむずがゆい
降る花のなかの
在る言葉 無い言葉


蛇の肌
猫の首
落ちつきのない
みどり みどり


三つの角 ....
あなたの為に書きました
読んで欲しくて書きました

あなたの為に書きました
聞いて欲しくて書きました


あなたが故に書きました
ひとこと言わずにいられずに

あなたの為に書きまし ....
{引用=恋人へ}


あじさいの
ような淡い青の水彩
ゆめをみていたのは僕だけ
慣れない万年筆のインクが
しろい便箋に滲んだ

あの日付は遠い

風はよく吹き
小道はかすかな日 ....
★ 生徒のみなさんにお聞きします。

1.あなたの親は
普段は社会問題に対する関心が低く
何か卑近なテーマで問題が起こると急にいななくタチですか?

はい
いいえ

2.あなたの親は ....
{引用=
どこにもいかない、はなれない、といった、皿のうえで
ソーダのゼリーがゆれていて、わたしはなんだかかなし
くなって、すこしだけ涙をながした、冷たくて堅そうに
光っているスプ ....
栗の木

そのとき
ジョージ・オーエルの『一九八四年』を読んだばかりの彼女が云った
「お店の名前は栗の木がいいわ」
ぼくはグレアム・グリーンのスパイ小説『密使』に夢中になっていた
 「いや ....
雨を押すと出る
水彩の
青空


夕方の
爬虫類の



波に奪られた
光に奪られた
警告


白墨
白の絵の具
何も描けずに打ち寄せる

 ....
{引用=

少女はあしあとをのこさなかった、水はけのわるい雨にゆるんだ
校庭をあるくときも、また、うすく雪のつもった歩道のうえをあ
るくときにも、わたしは彼女に聞いてみたことがある、それって
 ....
透明な祭壇の上で
君は羽化する
私はただ見あげ見つめるだけ

君は羽化をくりかえす
私はただ見つめつづけるだけ
君はそのたびごとにちがう羽をひろげて
   雨の羽
   砂の羽
   ....
『わたしが一番きれいだったとき』などで知られた詩人、茨木のり子さんは2006年に亡くなった後に40編の作品をのこしました。この遺稿をまとめた『歳月』は彼女が夫の三浦安信さんへのきもちをつづった詩集。7 .... さかんに水が降りますね
明日に蓋でもするように
おびただしく注いでおります

地面の下はどうなっているだろう
私はこんな時決まって
泥濘に埋もれた兵士の白骨を連想します
それから恐竜の化 ....
読みつかれて ふと
雨音に包まれて

物思いに耽る蛙と
草むらに潜む

文庫の中は
土砂降りの文字
連なり意味成し物語り
意識下に滲み濾過されて

何を読みたいわけでもなく
 ....
あの人は風だった
緑の髪をなびかせ瞳の奥に、あれは
夜明けの光をたたえて 水のようにやわらかい
あの人は風だった
わたしを見つめて笑う 流れる雲を空を映して


あの人は草だった
やさ ....
ここはどこでもない場所だから 方角もなければ外部もない 僕らは役目を終えて散った花びらのように自由さ だから国家に歯向かう必要もなければ 国家に従属する必要もない 革命も運動もインテリ気取りも大統領に .... 月のといき
天の川の星のながれに
指をふれる
星のしじまのつめたさに
寂しさを 手づかみする



そんな夜には、
なぐさめの亡霊が やってくる
小さなベッドにすべりこんで
私の ....
白煙の層が内側からゆるんでとけて 希薄な円筒をえがきだすと 円い暖簾状の幕がたれ そのむこうに藁で葺いた一軒のふるびた家屋がうつむいてかしこまっているのがみえる

 まねかれるように胸元からたお ....
ロンサム・ジョージ、ロンサム・ジョージ
溜め息みたいにふっ と死んだ
ロンサム・ジョージのニュースを知って
何億人かの人間が
溜め息吐いたことだろう
お前は何の為に生きたのだろうね
手当た ....
ぽつりと、世界に取り残されたおれは

静かに目を瞑って世界をつくった

隣には無愛想なきみが、珍しく饒舌で

あア、こんなとききみが隣にいてくれたならおれは

今夜は随分と筋張った月が ....
羽化するものを
手渡されたことがありますか

「これ、今日の午前中ね」
生物部の男の子がくれた一本の小枝には
冷蔵庫から出したてのサナギキアゲハ

「羽化する瞬間は見たことがない」
い ....
刈り入れ後の田圃
夕暮れ時に老婆一人
誰かを呼んでいる。
腰は幾分曲り膝に手を当てて
前を向き誰かを呼んでいる
視線の先には白い犬が一匹
老婆に向かって息せき切って走っている
懸命に走っ ....
ぼくには夢がない

あえて挙げるならそれは

浮標

見ろ、

エルベの蛍

を、

{ルビ城=ブルク}も{ルビ森=バルト}も遥かかなたにして

ダンケルクの沖に漂っている ....
peauさんのおすすめリスト(137)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
立冬- ことこ自由詩14*12-8-4
4o12- 月乃助自由詩9*12-7-30
円をかく- 殿上 童自由詩39*12-7-30
イタッ!短歌3- 花形新次短歌212-7-29
どんでんがえ_し!- 砂木自由詩19*12-7-29
アスピリン・ソング- 由比良 ...自由詩7*12-7-29
十一月の位置に- 小池房枝俳句2*12-7-29
怪談_をんなふくら萩之変- salco自由詩4*12-7-28
二重星- ルナク短歌812-7-28
冬と息- 木立 悟自由詩312-7-28
あなたの為に書きました- 小池房枝自由詩5+*12-7-27
二十三歳- アオゾラ ...自由詩512-7-27
傍観者アンケート- salco散文(批評 ...7*12-7-26
海のゼリー- mugi自由詩7*12-7-26
続・田村隆一詩集_現代詩文庫を読む- 葉leaf散文(批評 ...5+*12-7-26
ノート(ひとりの子)- 木立 悟自由詩612-7-24
わるいこと- mugi自由詩6+*12-7-23
羽化少年- 塔野夏子自由詩7*12-7-23
大切な人をなくしたあともつよくいきたひとの作品_茨木のり子と ...- イダヅカ ...散文(批評 ...412-7-22
黒アンモナイト記- salco自由詩10*12-7-21
雨読物語- ただのみ ...自由詩34*12-7-19
緑の人- 石瀬琳々自由詩16*12-7-19
twitter- 葉leaf自由詩212-7-17
ナウシカ- 月乃助自由詩19*12-7-17
遠いまなざし- takano自由詩2*12-7-17
ワンセズ_アポン_ア_トータス- salco自由詩5*12-7-16
雨とエレヂー- きや自由詩112-7-16
羽化するものを- 小池房枝自由詩9*12-7-15
おふくろの風景- ……とあ ...自由詩17*12-7-12
ファーデルハイデの青の愛- 高原漣自由詩1*12-7-12

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5