すべてのおすすめ
笑う 踊る 泣き叫ぶ
その どれもが
空の上にて 形成される

見上げれば 首が 痛むのに
見上げずには いられない
今しがた
羽根の こすれる 音がした

くねくね と しならせる ....
ヒヤシンス
強力に上目使いで
我を見つめる花


急速冷凍と氷畑
どちらが早いか
徒競走しよう


水溜りに埋もれた嘘を
ゆっくりと取り出す刹那
亀の形に成るでしょう
 ....
辿り着いた 秋の日
南天が 笑って いました

お前の出番は もう少し 先でしょう? と
笑いかけると

太陽よりも キラキラとした 笑顔で
見つめ返されて

何だか ちょっと 照れ ....
自分の言葉や 生活が
薄っぺらく 感じてしまったり

誰かのココロがが ペラッペラと
透けて 見えたりした 瞬間は
頭の中で 和紙を 作る

昔ハマった「織り姫」おもちゃみた ....
あなたは ちょっと 
恥ずかしそうに 笑う

ピアノ弾きみたいに 
細く 長くも ないし

手荒れも 酷くって 
もう ガサガサなの

スネはね 昔っから 
ストッキン ....
あなたの必死さが 粉になった
ふらふらと微笑む天使が 手を広げたら
心ごと 舞い上がって 踊った

くるくる と 花びらのような 儚さで
瞳の上に 落ちたから
それ以上 涙を拭う 必要も  ....
ダンシング ジュエリー ミッドナイト
キラキラは 当たり前
ドキドキが 足りないのと キミは泣く

スポットライトを 浴びたって
シャワーを浴びたい 汗だくで

タラリ流れる汗よりも
 ....
いつか 二人で見ようと 決めた朝日を 
一人 見詰めてる

それ自体は 何てこたあない

見詰める瞳が 哀しそうに 思えたのなら
貴方は 少し 疲れているかも 知れない

待つ 月明か ....
コック って 
捻る瞬間の音にも 
似ているのかなぁ

そんな響きが するから
コックって 名前が
ついたのかも 知れないネ☆

書道セットについてくる
細長く 銀色の文鎮は
ちょ ....
小さな ゼニゴケが 人気なのだと 言う
ゼニガタでは ございません ことよ

天婦羅の 美味しいお店が 
有るんだってサ

ちょっと お高いから
お高く止まった バイトの姉ちゃんが

 ....
貴方は 誰ですか

きのこですか
かのこですか

傘の お化けが 返事する
からん からん

氷なのか 鼻緒の途切れた
ミイちゃんの 下駄なのか

もっと 可愛らしい 言い方 ....
きゅうりの存在感ってば 凄いんだゾ!
昔は 何だか 味気もないし
どっちかって言うと 彩豊かな
トマトの方が サラダの主役!

な〜んてコト 思ったって ひ・み・つ☆
だって だって
お ....
予想外の アナタの言葉に 
ズルッとコケて

これで 観客が居れば すっかり 芸人ね なんて
悦に入る

ほのぼのと 笑う アジサイに 見初められ
明日の雨を 占った

もう本当にム ....
新型車両には
もっと サクラが 多そうな シーズン

愛でたい 花火 其れよりも
目出度い 花びら 集めたい

真冬の 向日葵は 
きっと 映えるのね

真冬に ヒマワリは
きっと ....
あのね って 声が 響いた
振り向いたら 誰も 居ない

ここまでは 良く有る話
ここからが 良く効く話

だけど 良く聴ける話では無いの

耳を 欹てても
そこいらじゅう 凝視して ....
感情が 動く夜には
自らの 血液を 見詰める

動く姿を
直接 眺められないのが
とても残念と

カテーテルの細さと
赤い糸の 丈夫さを
ゆっくりと 比べたりなんかして
見上げるの ....
どこまでも ゆっくりと 
歩いて行ってくれれば 良いと思う 

適度に 酔いながら 笑いながらの 
微妙な距離で・・



空が 月になったり 海に代わったり する 
心が 繋 ....
阪急電車を初めて見た
宝塚には 未だ 行ったことがない

もしかしたら 一度 通過しているのかな
あの大きな橋は 何て名前だったっけ

一度だけの喧騒を 思い出しながら 呟けば
青い風船 ....
何でも 半分こ
笑いながら じゃれ合う子犬を 連想しながら
何処かで眺めた表情を 
思い出している

一つずつ 分け合うことなく 繋いだ糸は
合わせると 強く なるけれども
少し 儚い
 ....
音の有る世界で目覚めた
自分の声を聞いて
あなたの声で 目覚めた

魘(うな)された夜には
幾つもの怒りを 爆発させて

これでもか、これでもか、と
言の葉は 刃に染まる

今 ....
ハイボールは 夢の味
含んだ途端に 下が高速回転し
イラナイ発言を 繰り返すので
トタンで閉じて しまわないと
非常に 危険な 飲み物なのですヨ

コニャックの文字で
必ずコンニャクのぬ ....
シャクだからと
ブン投げたい言葉を
石楠花の 茎に預けて
水を差す
そんな言葉は ナンセンス
静かな如雨露で
大人しい土を固めるのが
雨と仲良くなる証拠
その証拠に 
太陽は 微笑ん ....
やっぱり冬は
コーンスープだよね

こーん なんて
キタキツネのしっぽは

オコジョよりも
ふわふわだったり
するんだけれども

マッサージの ふわふわ感と
マシュマロの ふわふ ....
帰省時に バスに乗った
タクシーでも 良かったし
母の 車を 借りても 良かった

地元に 密着していた頃は
気付かなかった
外から 来た場合の 道を
撮影してみたい と 思い立ち

 ....
うちらの仲間内で 化粧濃いのって 
居ないよねぇ〜

そんな会話をしていた

誰かは スッピン フリークス
時には キラキラ アイズに フォーリンラヴ

だけどね キラッキラの 世の中 ....
そちらの情にも 唱えたい
城なら行きたい あと僅か

レールの上に 飛び乗って
滑車を待って 走り出す

風を切るなら 扇子でね
キミの センスが モノをいう
ボクなら 春に 団扇餅
 ....
急激に アップルパイの 香ばしさが 気になる夜は 
あと どれくらい

指折り数えて 未だ大丈夫だと 立ち上るのは 
アタシの気持ちなんかじゃあ なくって
甘い アップルティーの 湯気でした ....
アイスクリームには 賞味期限が ない、
代わりに 保存状態を

ご家庭の 冷凍庫の場合は
-18度に 保てば 良いらしひ。

故に 買い溜めが効く 
と 云うこっちゃ☆

なんてコト ....
メジロのことは しりとりで覚えた
目白のことは 目黒の次に 憶えた

メジロの姿は 
母さんからの写真で知った

とても 美味しそうな 鴬色だ 
なんて云っては

ホーホケキョ と  ....
さらら 頬を 伝う涙が
あなたにも 見えるでしょう

あの 優しい砂を
思い出して 御覧なさい

御覧なさいと 言われても
粒が 細かすぎて 見えないの

そう 言って また 一 ....
乾 加津也さんの藤鈴呼さんおすすめリスト(45)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
わたしは_かわせみ- 藤鈴呼自由詩3*16-2-25
うつむきの花- 藤鈴呼自由詩3*15-2-1
空気清浄器- 藤鈴呼自由詩5*14-7-17
織姫- 藤鈴呼自由詩3*14-3-25
あなたの手- 藤鈴呼自由詩3*14-1-17
ふらふらと微笑む天使- 藤鈴呼自由詩5*14-1-4
ダンシング_ジュエリー- 藤鈴呼自由詩3*13-10-26
イチ- 藤鈴呼自由詩4*13-5-20
銀色の文鎮- 藤鈴呼自由詩3*13-4-21
キュウリの輪切り- 藤鈴呼自由詩2*13-4-6
きのこかかのこ- 藤鈴呼自由詩4*13-4-5
かぼちゃくん- 藤鈴呼自由詩4*13-3-19
ズルコケトゲ- 藤鈴呼自由詩2*13-3-17
春の_陽炎- 藤鈴呼自由詩3*13-3-1
その声は_かぁ- 藤鈴呼自由詩3*13-2-14
何を_思おう- 藤鈴呼自由詩2*13-1-26
充電したつもりが- 藤鈴呼自由詩3*13-1-20
マルーン列車- 藤鈴呼自由詩3*13-1-16
マスカラ- 藤鈴呼自由詩4*13-1-13
新しい音- 藤鈴呼自由詩3*13-1-9
コニャック- 藤鈴呼自由詩5+*12-12-19
チャンネル設定- 藤鈴呼自由詩6*12-11-3
スープ- 藤鈴呼自由詩4*12-10-30
武将の如く- 藤鈴呼自由詩8*12-10-15
キラッキラの世の中- 藤鈴呼自由詩4*12-10-12
ゆるり- 藤鈴呼自由詩5*12-10-2
☆シルバー・ステッキ☆- 藤鈴呼自由詩4*12-9-17
アイスクリームの賞味期限- 藤鈴呼自由詩3*12-7-14
メジロのこと- 藤鈴呼自由詩2*12-7-8
指で作ったファインダー- 藤鈴呼自由詩2*12-4-21

Home 次へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する