すべてのおすすめ
 
 
並んで座っている父が
僕にもたれてくる
落っこっちゃう、と言って
体を預けてくる
床から目まで
わずか数十センチの高さが
怖くて仕方ないのだ
ねえ、お父さん
お母さんや僕の ....
 おい
 イタル
 たかこぎするべ
 といったら
 うん
 というので
 チヨオ
 しんぱんしろ
 といったら
 うん
 おすなよ、うしろから
 ぜったいに
 うん

陽に ....
開頭された馬はすごすごと退場した
新しい馬が
それは別の色の馬で
蹄を打ち鳴らして
大都会の喧騒から逃れてきました
みたいな顔していた
そんな顔で佇んでいた
監督はサングラスの下の目頭を ....
感情が鳴る。感情が鳴る。
ビープ音ですが。ビイィィィィィィイープ音ですが聞け。
誰かの膝裏をまさぐるように河川敷で石を引っくり返すように
誰かの脇を覗き見るようにおぞましい物を後ろ暗いものを僕の ....
私は学習塾を経営する44歳の独身男性です
先日、気心の知れた友人たちとの酒の席で
酔いに任せて自分の性癖を暴露したところ
その日以来友人たちとは連絡がとれなくなり
町内でも様々の蔑ろに遭うこと ....
 
 
ひとごとのように
じぶんをかんがえたい
XさんはYさんに
やさしいことばを
かけてあげたかったのに
ふたりのあいだにもうひとつ
アルファベットがあるきがして
そのけんきゅうに ....
 雪の街が歩く
 滑り転んで株価が白む
 女が女学生になって
 子供のような澄んだ顔で
 街の夢案内人になる
 魅入られたのはスリップした男と女の衝突事故 ....
 
ファミレスの床に
男の人が倒れていた
可愛そうだったので
メニューを見せてあげた
チキンドリア、とだけ言って
男の人は息絶えてしまった
警察やお店の人が忙しくしている間
僕はハンバ ....
見知らぬところで

ひとのこころは

てのひらを返したり

大人だからだまっていたり


六月が川面をぎらつかせている

ぼくは見つめている

なにかを吐き出したくなっている ....
こころが感じたことを日々記している
こころ・・・
こころとは不思議だ
こころは私じしんであったり
ひとの感情を取り込んだものであったり
まったくの空想であったり・・・

(私は日々をたし ....
ひだまり食べてほっぺた膨らまし
オイラも妊娠5ヶ月になったお腹をぽんぽこぽん
メタボメタボとお騒がせも
そよぐ風が気にするわけでもなし

河川敷は川の流れに追いつけ追い越せと
ジョッギング ....
僕はためらっている
この線を踏み越えれば
新たな自由と新しいルールが
一塊の石礫ほどの重みとともに
待っている

逃走の線からも逃れ
逸脱を繰り返し
棄てられるものは全て棄て

も ....
忘れかけている遠い記憶のあの子

白いワンピースがお気に入りだった
生まれつき色素が薄かったようで
肌は陶器のようにつるりと白く
髪は太陽に透けるような茶色だった

大人は口をそろえて
 ....
北陸のある地方では
おたまじゃくしや小魚が空から降ってきたらしい
不思議なこともあるものだ
ありがたいと言いながら年寄りが
空に向かって手を合わせている
そんな姿をテレビでみた
そのひとの ....
口喧嘩したとしても
仲直りの機会とか窺うでも無く
当たり前のように手を貸してくれる

たとえばそれは
洗濯物でふさがった両手のかわりになってくれたり
ちんちん鳴り出したやかんをコンロから下 ....
 
 
ふとおもう
そのときの
ふと、が
ひとなのだ

あきのこおろぎも
たちどまり
しょっかくをのばしたまま
ふと、をしてるのだ
ひとのしくみのように

ふとおもう
この ....
私の名前は
ヨシです。
昔はアシと呼ばれてました。
“悪し”は縁起が悪いとの事です。

私の茎は中空です。
根っこまで空気を運んでます。
私は生き物の玉手箱です。
私はヨシキリの巣にも ....
 
 
「鼻が長かった」彼女は言った

「ゾウみたいだね」僕は言った

「ううん、キリンみたいだったわ」と彼女が言うので

「首も長かったんだ」と聞くと

「歯がキリンみたいだった ....
こうして眠っている私の
枕の下の手紙
差し出し人にも宛名にも
心当たりはない
 
 
バス停が鳴いている
訪れることのない朝のために

昨日、私はミシンの音を聞きながら
水道管の裏にたくさんの
傷をつけたのだった

手をあわせれば
祈りのように見えるけれど
 ....
大切かどうかわからない記憶は
抱えていた膝小僧のかさぶたにある

転んだのは最近のことだったか
それとも遠い過去のことか
鉄さびのようなすすけた色は
かつて赤い液体であっただろうことを
 ....
淘汰の漏れ

受け入れられずに

個を主張し続ける

我々は連鎖

願いではない
 
 
テツコの部屋で発生した台風が太平洋を北上している間
僕は書き損じた地図記号をひたすら地面に埋め続けている
そのわずかな等高線の隙間を魚色の快速列車が通過し
客車の窓から覗き込んでいるのは多 ....
マンホールをひっくりかえして重力に従いおっこちてる
今新しい話題についての知識が無く全くわらえないまま
あたたかな下水に浸っている俺の右肩からどぶねずみが斜めに
横切るのが最高にありがたくて涙が ....
無限にもなるだろうが
赤外線を溶かした空のどこかで
忘れてしまわないかね
帰宅しようとして私たちは
点々と席を立つ
窓からのぞく市街地では交通が縦横に操縦され
ビルディングが夕陽をニジュウ ....
苦手ってわけじゃないんだけど
それでもやっぱし
う〜ん
苦手ってことなのかな


毎年この時期に行われるんだよね
以前は建物の裏口に横付けされた検診車のなかで行われていたんだけど
この ....
わざわざ好んで痛みを求める必要などない
足場の悪い苦境を選ぶ必要もない
水面に浮かぶ蓮の花みたいに白々と
空っぽの美しさを知ることのほうが重要だ

ぽかんと丸い広がる空の誕生日が
ぼくと一 ....
 暗い夜空の街のネオンの
 雪景色の
 雪の結晶のように立ちすくむ男の背中の
 迷いの
 朝まで眠れない夢の続きの音楽の
 重奏の響く街のネオンの仰ぐ
 舞台装置の ....
道路わきに
手足の長い虫
細い翅を斜め上にひらき
まさに離陸の準備

あの流れ行く白い雲へも
あのぽわぽわした仔猫の耳の上へも
行けるんだよね
いやいや恋人と
あの素敵な青葉の陰で
 ....
薫風の影
清冽な馬達の
人待ち顔で休む、横顔
串刺しの、それでも
彩(いろとりどり)の絶佳の肌
白馬に黄馬、緑馬と紅馬
雑踏の人波、截然、いななき
誰も足を止めない
そっか
白馬は馬 ....
佐藤真夏さんの自由詩おすすめリスト(265)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
恋人- たもつ自由詩1009-6-22
おい_イタル- オイタル自由詩9*09-6-22
んまオーディション- サトタロ自由詩109-6-22
うるうるがんがん- キリギリ自由詩109-6-21
肺魚になりたい- セガール ...自由詩309-6-20
グラフ- 小川 葉自由詩409-6-20
女の肩を揉む- ヨルノテ ...自由詩4*09-6-20
手遊び- たもつ自由詩909-6-19
見知らぬところで- 吉岡ペペ ...自由詩609-6-19
- 吉岡ペペ ...自由詩109-6-19
お散歩- 乱太郎自由詩9*09-6-18
亡命前夜- within自由詩309-6-17
白い世界- あ。自由詩15*09-6-16
空の水- yo-yo自由詩9*09-6-16
憎めぬひと- 恋月 ぴ ...自由詩23*09-6-16
ふと- 小川 葉自由詩409-6-16
ヨシ- ペポパン ...自由詩7*09-6-15
キリンの歯- たもつ自由詩709-6-15
ピロートーク- サトタロ自由詩209-6-15
外出- たもつ自由詩809-6-13
かさぶたの記憶- あ。自由詩20*09-6-12
奇妙な鳴き声の猿- 徘徊メガ ...自由詩509-6-11
テツコの部屋- たもつ自由詩609-6-10
マンホール- モリマサ ...自由詩609-6-10
インターネット、遠近法- 高橋良幸自由詩209-6-9
モモなひと- 恋月 ぴ ...自由詩24*09-6-8
ア、雨- あ。自由詩9*09-6-8
明日も雪景色ね- ヨルノテ ...自由詩4*09-6-5
- ふるる自由詩6*09-6-5
清冽- 月乃助自由詩4*09-6-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9