ビールのんでぇ
黒霧のんでぇ
熱燗のんでぇ
きもちわるい

何で急にこんな
夜の恵比寿
えべっさん像が
クリスマスツリーを
真横におっ建てられて
街灯の灯りのせいかもしんないけど
 ....
大きな木が二本
寄り添って
立っている

昔はきっと
小さな小さな若木で
一緒に育っていったんだろう
ときには
澄んだ空を見上げながら

二本の木は
少し離れて
素知らぬ顔をし ....
 書くことが多すぎて彼女は手帳を黒く塗り潰してしまっている。目の前で起きていることを記さなければならないという気持ちに突き動かされて、あるがままをあるがままに写し取ろうとし過ぎている。対象に目を奪 .... ++朝が無い++

  こころ風向きひとつ
  仕合わせも
  不仕合せも
  慈しみも
  憎しみも
  人は作り出して
  残酷すぎる現実さえ
  作り出して

  どんな人 ....
 
 
近所の用水路で小さな魚を捕まえた
家にあった水槽に放し
部屋の日当たりの一番良いところに置いた
魚は黒く細っこくて
その頃のわたしは
なんとなくまだ幼かった
 
+
 
 ....
徹夜でブドウ糖を齧りながら野球やりに行こうぜ磯野
安全な樹脂の開発を今すぐに止めて野球やりに行こうぜ磯野
素肌の潤いを保つ液体を路上に撒き散らしながら野球やりに行こうぜ磯野
出生の記録を保管して ....
 
掌は舟
温かくて何も運べない
体液を体中に満たして
今日も生きているみたいだ
塞ぎようのない穴から
時々漏らしながら

階段に座って
ラブソングを歌ったり
駅前の露店で
プラ ....
 「キレイだよ、誰よりも。」


 鞍馬口駅のトイレでそっとつぶやく。髪を直して、グロスを塗って。そうして見つめる鏡越しの自分に向かって言っているものだから、他人が聞いたら「アホちゃ ....
今夜はブルーベリー酒で、一杯
甘ったるいお酒が好きです
そうして甘ったるいことばを吐く

大した意味などないけれども
わたしは甘ったるさを舌で転がしては
その中に辛さを味わおうとする

 ....
あっちのほうに
君のいる街があるんだと
いつまでも
温かい気分で佇んでいた
あの道路標識の前で
陽射しが勝ち誇っている
圧倒される肌や
追いやられた雲たちを見まわして
自惚れている
晴天に
傘、

傘を抱えている、
チラ、不審、チラ、白い目、が、チラ、チラ、と、
きみの傘、
 ....
この世で一番に苦く美味い酒は
心が独りぼっちになった時になって
初めて味わえるもんなんだぜ

独りぼっちになる為に
どうしたら良いのかって言えば
まぁ割と単純で簡単なことでさ

例えば ....
うろたえ、戸惑い、日が暮れました。

昼は、バーガーセットを買う時に
お金を出すのに手間取ったから
店員の若者に冷たい声で
「御会計先にいただきます」と言われ
思わず
「は?」
と聞き ....
{画像=081015022910.jpg}

フィルムが入ってないカメラはいい。
いっぱい撮れるからいい。
ローライフレックスタイプという二眼レフカメラは
磨りガラスに画像を結んで逆さまに写 ....
前のめりに倒れていたよ。口許に笑みを浮かべていたよ。スナフキン。

フリューゲル・ホルンを買った。フリューゲル・ホルンのエチュード吹いた。さよなら。

言うなれば全て寄り道が旅なれば並べてこと ....
ふたしかな水を生きて
行方のどこにも底がない


くうかんを蹴りあげて
足音を確かめる
ひかりは、
柔らかくかげを踏んで
どこか遠い国になった。



どこまでも水。
ぼく ....
 ちょっとだけ生きてみよう
 明日だけ
 読みたい週刊誌が発売されるんだ
 ちょっとだけ

 もう少しだけ
 今月末には好きなアーティストの歌が発売される
 聞いてみたい
 今回は ....
君の神話
僕のおとぎ話
事実かどうか
定かじゃないから
全て崩れた
君の童話
僕の昔話
夢のようで
現実のようで
時計が壊れて
月が沈み
愛は闇で
天使は死んだ
バイバイサン ....
 
自転車を漕いでる
全速力で
ふみきりまで
息子を荷台にのせて
遠くから汽笛の音が聞こえる
蒸気機関車だ!

夢をみていた
眠りにつくまで
SLを夢みる
少年だったはずなのに
 ....
わたしは
エンディングテーマを
作曲しています

はあ
はあ
はあ

あああ
好きな形の生き物たちのこうしん
好きな形の生き物たちのこうしん
好きな形の生き物た ....
奪われないので
今日もひとり分を生きた
果てのない風船の暗闇で
惑星の君が手をふっている
伸びる道は無限に存在し
いつでも繋がっていると同時に
いつでも一定の隔たりがあり
謎 ....
踊っている天使のなかに私はいない私はいない私はいない


いつまでも滑り落ち続ける光ふと鳥の声双子が消える


(網の目のように重ねられる)キス((すり抜けていく私


冷凍用トラッ ....
美しく清浄な町並みの真ん中
まだ僕は正上位じゃいけやしないんだ

アレルギー体質じゃ生きれねえよな、連日
息抜きも一抜けもできぬような現実
夢のようなストーリーにはフィクションの注釈
君は ....
たいようが
しずんでいくのを
ずっとみていたい
うみのほうで
かぜにふかれて
こころをなくしてみたい





キスなんか
されなくたって
わかってるよ
きみが平常心 ....
夏の雨が帰ってきた日
電車の行き交う河川敷で
嵐が運んできた枝で
薪には困らないなあ…って
ぼんやり過ぎ行く時間に蓋をして
現状のあまりのかなしさに
涙の雨も降らなかった日
写真にはやぎ ....
たったいま完成した
きみの思考の円錐
てっぺんからひん曲げて打ち崩したいから強く
強い骨をつくるために
わたしは泥臭い牛乳を飲もうと思った
信じられないほど白い液体
きみを信じられないと思 ....
  世紀末が、
  遠すぎるなら、
  自分の手で。



  揺れている、部屋。
  揺れている、ドア。
  揺れている、窓枠。
  揺れている、天井。
  揺れてい ....


















































 ....
にぎる みがく はぐきから ちがでる
かがみを ぼけえと のぞきこんで
やるきねえ と ぼやく

また みがく みがく たれる
やすんじゃおうかな とも おもう

すすぐ おえ と なる ....
 日本において詩は、難解であるか平易であるかというふうな語られ方をされやすい。詩作品をいくつか並べてみてどれが難解でどれが平易であるかというのは、誰にとってもわかりやすい物差しであるから、そうなってし ....
かいぶつさんのおすすめリスト(158)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
冬の夜空の下で- 水町綜助自由詩3*08-11-25
寄り添っている- 風音携帯写真+ ...608-11-17
- 楢山孝介自由詩25*08-11-15
誰か教えてくれませんか- yaka自由詩4*08-11-10
ねむらない- たもつ自由詩72+08-11-6
野球やりに行こうぜ磯野- セガール ...自由詩25+08-11-2
空の匂い- たもつ自由詩4308-10-29
青を、青を、「青を泳ぐ。」- Rin.散文(批評 ...29+*08-10-22
酔う- かんな自由詩21+*08-10-19
道路標識- ゆきこ自由詩308-10-18
返照- 伊月りさ自由詩17+*08-10-18
最高の酒- 松本 卓 ...自由詩808-10-18
小銭入れと札入れ- うめバア自由詩308-10-17
カシャ・カシャ・カメラ- beebee自由詩15*08-10-15
旅人の歌- 山田せば ...短歌308-10-14
生き抜くために死んでいる/きんいろの森/きんいろの波- 石田 圭 ...自由詩3508-10-14
自殺から生きるに至る過程- doon自由詩308-10-6
時計- kei99自由詩108-10-6
臨時列車- 小川 葉自由詩1008-10-6
セキセイインコ- ともちゃ ...自由詩7*08-10-4
サン/アローン- 石畑由紀 ...自由詩36*08-10-4
踊っている天使たちのなかに- 渡邉建志短歌408-9-28
リズムレッスン- しゅう自由詩108-9-27
ゆれる- ゆうと自由詩3*08-9-26
秋の夏の雨- たちばな ...自由詩12*08-9-26
独走- 伊月りさ自由詩12*08-9-26
夜明け- 草野春心自由詩108-9-26
空白- Rejectend自由詩1*08-9-25
けだるい- フクロネ ...自由詩608-9-25
共感装置の勝利- 岡部淳太 ...散文(批評 ...10*08-9-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6