すべてのおすすめ
黙っていのちを燃焼し
自らの体を溶かし
闇夜を仄かに照らしてる
あの{ルビ蝋燭=ろうそく}に、私はなろう  
蟻は匂いのある方へ往く   
一瞬、静止して 
触角をぴくり震わせ 
再び――無心に進む
 
(黒い背に小さな太陽を映して)

日常にふと佇む、僕も 
蟻の心で 
何かを受信しようと ....
深夜のベッドに横たわり 
スタンドの灯の下には 
無数の塵が舞っていた 

日中は見えないものも 
照らされて姿を現すように 

静まり返った街の夜空に 
無数の(見えないもの)は 
 ....
目の前に、一本の棒がある。 

誰も高飛びをしろとは言わない 
ただ、越えねばならぬ。 
向こう側に、行かねばならぬ。 
誰もお前の美しい技を待ってはいない 

目の前の、一本の棒を見る ....
人は皆いつか「自分」という
透けた衣服を、脱いでゆく 

その日まで誰もが人という 
何処かが欠けた、器です。  

(器にはゆるしという
 {ルビ一滴=いってき}の水が響く  ) 
 ....
一年の仕事を終えて 
家に帰った年の瀬の夜 

テレビで久しぶりに 
「ガソリン値下げ」のニュースを見て 
はじめて(嬉しい)と思う自分に少し驚く 

僕の顔に似た赤ちゃんを 
今夜も ....
久しぶりに実家でゆっくり過ごし 
今は亡き祖母の和室に坐り 
夕暮れの{ルビ蜩=ひぐらし}の音を聴いている 

掛け軸には富山の姪っ子の 
書き初め「広いうみ」が 
悠々とクーラーの風に揺 ....
初めて飛行機に乗ったあの夜 
浮かび上がる機内の窓から眺めた 
地上に{ルビ煌=きらめ}く星々 

僕はしばらく、忘れていた 
あんなにも 
不思議な場所にいたことを 

標高3500 ....
こころの中に 
一つの家を建てよう 

どんなに激しい嵐にも 
どんなに揺れる地震にも 
決して消えることの無い、一つの家を 

地面に膝を落とす、日も 
涙の絞り落ちる、夜も  
 ....
遠くに見えるあの富士は 
名所と言われているけれど 

今・この詩を読んでいる 
さりげない姿勢のあなた自身が 
同じ地面につながった 
世界にひとりの、名所です。 

(日ノ本の全て ....
その夜の舞台で歌手が 
「ぞうさん」を唄った時 
観客様は皆、懐かしそうに 
うっとり微笑みを浮かべるのでした 

途中出演のチベット人が 
故郷の山々を唄った時 
タイムスリップした観 ....
君よ、忘れたもうな 
いかなる時もあかい実を{ルビ包=くる}む 
透きとほった 
ほおづきの殻のあることを 
食卓の{ルビ笊=ざる}の上に置かれた 
柔らかい柿達は 
それぞれに傾きながら 
ひそひそと、会話をしている 

( 厨房では蛇口から 
  ぽとん、ぽとん、と水が鳴る ) 

初老の ....
あの塔の頂に立って 
私は何を、視るだろう。 

遠方の高見から眺めれば 
近過ぎると醜い人の世も 
小さい蟻の人々も 
昨日喧嘩した家族の憎い顔さえ 
愛しく思え 

見渡す街の霞 ....
深夜の台所で 
小皿にのった梅が 
まあるく佇み 
影を、伸ばしている 

些細なことで取り乱す 
僕とは違い 
微動だに、せず 

のっぺらぼうの顔で 
ただ、そこに。 

 ....
黒い布が二本 
電信柱に結ばれて 
風にひらひら泳いでる 

長い夜を越えて 
透き通った柱に掴まった 
僕等の姿のようだ 

あの柱には 
きっと 
僕等のいのちを生かす 
ほ ....
五十歳で転職した新人さんが 
仕事の後に、眉を八の字にして 
僕のところにやって来て 
日々の不安を、打ち明けた。 

物書き志望でベテラン介護士の僕と 
人生をやり直そうとしている彼が  ....
長い間、咲かなかった 
植木鉢のクンシランが数年ぶりに 
草の両腕をひろげ 
橙色の花々を、開き始めた。 

レースのカーテン越しに注がれる 
日のひかりの内に、今はもういない
在りし日 ....
こうして休日のベランダに佇み 
干された布団と並びながら 
{ルビ麗=うら}らかな春の日射しを浴びていると 
日頃、誰かを憎みそうな闇の心を 
布団と一緒に、殺菌してほしいと思う。 
わたし自らが灯となる時 
周囲の人の瞳の内に 
不思議なほど無数の灯が 
同時に ぱっ と、ともります。 
夜道に伸びているのは 
棒っきれの姿で立ち尽くす 
私自身の、影でした。 

深夜の川のせせらぎだけが 
無心のうたを囁きながら 
何処か見知らぬ明日の方へ 
流れてゆくのでした 

 ....
くたびれた足を引きずって 
辿り着いた我家で
晩飯を食べたら  
洗面台の前に凛と立ち 
ごしごしと、一心不乱に歯を磨こう。 

今日という日の食べかすが 
きれいさっぱり消え失せて 
 ....
夜の冷たいベランダに出て、丸い月を眺
める。誰にも云えぬ悩みを白い吐息で呟
けば、胸底の容器に濁り積もった毒の塊
が、少しずつ、少しずつ、蒸発し、夜の
静寂に吸い込まれ、いくぶんか、胸の重
 ....
夕陽の(目)が覗いている 
冬の桜の樹の 
曲がった枝の、隙間から。 

張り巡らされた根の、喰い込んだ 
芝生の周囲に 
誰が蒔いていったのか 
白い御飯粒を啄ばむ 
雀等が、音符に ....
日常の道を歩むほど 
いろいろな幻影達の呼声が 
背後から 
細長い腕を伸ばして
追いかけて来る 

僕は振り返らずに、往くだろう。 
無心に腕を、振り切って。 
マッチ一本の夢を、胸 ....
日頃の不摂生で 
年の瀬に熱を出し 
病院で点滴をした三日目 

今日、初めて気づいた 
点滴を吊るした棒の台車に 
歩きやすいよう 
掴まる取っ手がついてたことに 

昨日、僕は点 ....
「おやすみタイマー」の時間が切れて 
はぁ〜・・・っと暖房は息を吐き出し 
お役御免、の佇まいで 
部屋を静寂が、支配する。 

その割り切り具合に何故か 
好感を持つ、夜のひと時。 
 ....
わたしは一切のものを 
この業欲な手に 
所有することは、できない 

わたしが一切のものを 
この手から離す時 
初めて、目に映る世界の姿は 

{ルビ完=まった}き天の、贈りもの  ....
その昔、無数の電車が地面の下に潜る前・・・ 
東京都内の全域に、のろりと 
路面電車が走っていたそうな 

  かんか〜ん 

発車ベルの音がして 
気づけば目の前に立っていた 
小ち ....
お気に入りの詩集を開いて 
(いい詩だなぁ・・・)と思い 
目次に並ぶ題の上に 
丸をつけたら 
手が滑って 
凹んだはーとの形になった 


  * 


ほんものの詩というの ....
kauzakさんの服部 剛さんおすすめリスト(114)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
蝋燭の灯- 服部 剛自由詩5*14-1-6
蟻の心_- 服部 剛自由詩6*13-3-2
消灯の刻_- 服部 剛自由詩512-12-29
向こう側__- 服部 剛自由詩212-10-24
人の器_- 服部 剛自由詩7+12-1-7
家族の船_- 服部 剛自由詩712-1-1
夕焼けの詩_- 服部 剛自由詩311-8-11
鳥になる_- 服部 剛自由詩211-7-16
こころの家_- 服部 剛自由詩711-5-14
名所について_- 服部 剛自由詩410-12-24
まどさんの夢_- 服部 剛自由詩410-11-17
殻_- 服部 剛自由詩610-11-1
夕餉の後_- 服部 剛自由詩310-10-25
夕暮れの塔_- 服部 剛自由詩810-9-25
梅の顔_- 服部 剛自由詩610-7-8
透明の柱_- 服部 剛自由詩410-5-11
珈琲たいむ_- 服部 剛自由詩7*10-4-27
彼岸の花_- 服部 剛自由詩710-3-20
春のベランダ_- 服部 剛自由詩510-3-14
灯を、ともす。_- 服部 剛自由詩610-3-9
月夜の道_- 服部 剛自由詩6*10-2-16
歯磨きの詩_- 服部 剛自由詩210-2-4
お月見の夜_- 服部 剛自由詩9*10-1-27
冬の音楽_- 服部 剛自由詩410-1-20
無心の道_- 服部 剛自由詩310-1-12
新年の扉_- 服部 剛自由詩8*09-12-31
新しい季節へ_- 服部 剛自由詩309-12-31
星夜_- 服部 剛自由詩3*09-12-22
都電荒川線- 服部 剛自由詩509-12-6
はーとの絵_- 服部 剛自由詩309-11-16

Home 次へ
1 2 3 4 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する